見出し画像

Part53:道内旅行した場所①

皆さんごきげんよう!清水です(≧▽≦)

今回は「道内旅行をした場所①」を投稿します!
大学の4年間を北海道で過ごしたということもあり、道内の観光地を何か所も旅行しました
特に道外に行こうと思うと、飛行機や船など大掛かりな移動が必要になるため、車で移動できる道内旅行は本当に重宝していました✨

そこで、3回に分けて道内旅行した場所を投稿したいと思います!

では早速、本題に参りましょう!


①積丹:神威岬

最初に紹介するのは積丹の神威岬
僕が車の免許を取ってから、初めて行った場所になります!
ちなみに「積丹」は「しゃこたん」と読みます

まず何といっても景色がきれい!
神威岬は周りの海がきれいな分、景色が映えます✨
神威岬に限らず、北海道の観光地は景色を楽しむ観光地が多く、自然が大好きな方にオススメです

そして海が近い街ということもあって、海鮮料理がめちゃくちゃうまいです!
食を楽しめるのも、観光地として最高ですね✨

札幌からは、車で3時間ほどで行くことが可能です
北海道旅行に行った際に、1日行ってみると良いと思います!


②層雲峡温泉

次に紹介するのは層雲峡
温泉地として有名な街です!

なんといっても層雲峡と言えば「温泉」
日帰り温泉から温泉宿まで、様々な方が温泉を楽しめるようになっています

札幌からは3時間~4時間くらい、旭川からは高速で1時間くらいで行ける場所にあります

注意点としては、雪が深い地域なので冬に行くと雪の中を運転することになります
僕が行った時は吹雪で高速に乗れなくなり、片道6時間かけて行きました…
行く時期には注意しましょう!


③洞爺湖

今回最後に紹介するのは「洞爺湖」
北海道の南の方にある、湖が有名な観光地です!

ここも温泉が有名な街で、洞爺湖の周りにたくさんの温泉旅館やホテルがあります!
日帰り温泉もあるので、日帰り旅行も可能です👍

そして洞爺湖と言えば「銀魂」で改めて有名になった街ですね!
街には銀時のスクーターを置いているお店もあり、聖地巡礼(?)として訪ねるお客さんも多いのではないでしょうか?

最後に

今回は「道内旅行した場所①」を紹介しました!
北海道は本当にたくさんの観光地があり、どこに行っても楽しめます👍

次回はPart2を紹介しようと思いますので、お楽しみに!

ではまた次回の記事で!

☆Hasta luego!☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?