見出し画像

ジャガイモのガレット色々入り

いつもはプレーンのジャガイモの表面にチーズをかけて作るのだが、時々タコを入れたり納豆を入れたりしていた。今回は色々と普段入れない物を入れることにする。

入れるのは、タコ・ブロッコリー・カリフラワー・ニンニク・マッシュルーム・コリアンダー・・・

いつもは、火加減の調整だけで作るのだが、野菜色々あるのでじっくり火入れして味をだしてからやりたいが・・・これだと固まらないので繋ぎのために溶けるチーズを入れる。旨味も油も入りおいしくなる。

ひっくりかえして表面にチーズを焦がすのは毎回の事。両面やって完成。それを半分に切ると断面図が美しい。

画像1

好みで、チーズの表面に醤油を塗って焦がすのもいいし、他の材料を入れてもいいし、入れない材料があってもいい。ジャガイモをマッチ棒状にスライスするのは基本だと思う。男爵だとホクホク、メイクインだとサクサク・・って感じ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?