見出し画像

聘珍楼の杏仁豆腐 (杏雲)

聘珍楼(へいちんろう)と言えば中華料理の老舗。横浜中華街のトップを突っ走っている。大手だろうから他に支店はどこにあるのかな? ・・ と調べたらなんと! 2022年6月に閉店していた!!

調べてゆくとその他の支店やこの杏仁豆腐とかは別経営の所がやってるので存続しているとの事。横浜中華街のお店はサラリーマン時代に接待でお客を連れて行った思い出アリ、驚いた。

そんなことより、杏仁豆腐。これは作るのに超簡単な割に、超美味しいというかなりの 味VS努力 係数が高い ⇨ 努力の割に美味しいということ・・ 

作り方は簡単。お湯300ccに粉を解いて掻き回して、冷たくていいので牛乳を200cc入れて固めるだけ。値段は色々あれど300円〜350円位、持ってきてもらうと800〜900円位。これだけで一流の味のが作れる。

今回は牛乳が余っていたので、お湯300cc+牛乳200ccの言いつけを守らず、逆にして お湯200ccに粉を無理矢理溶かして、牛乳300ccを入れて作ってみた。合計500ccの液体だからいいじゃん・・と思ってみたが・・
なんと、予想の硬さにはならず味だけは美味しいけれどもかなり柔らかで失敗に近い。この杏雲(あんずぐも)はもう一つのと比べてかなり柔らかいけれども、本来もう少ししっかりしてるんだ。多分、寒天部分が完全に溶けなかったのだろうと思う・・・まーいいや、牛乳余らなくて良かった。

画像1

↑柔らかすぎ失敗作

↓昔作った固くできたもの(いいつけ守った)

スクリーンショット 2022-10-13 19.14.27

Amazon Primeの人は送料無料なのでここで5箱まとめ買いがお得。その他の人は運賃払うか、富沢商店やスーパーで探して下さい。まとめ買いして口に合わなかったらゴメン。これは 杏雲 ではないです。


杏雲 1箱なので割高だ


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,807件

#牛乳レシピ

400件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?