ほぼ毎日高尾山ダイエット

こんにちはヒロシです。 ほぼ毎日高尾山に登ってます。 高尾山は最高なトレーニングジムで…

ほぼ毎日高尾山ダイエット

こんにちはヒロシです。 ほぼ毎日高尾山に登ってます。 高尾山は最高なトレーニングジムです!!ダイエットと体力向上が目標です。 動画もアップしていきます。https://www.youtube.com/channel/UCzTaK3Gkp9CbcEMNVw2UI6w

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「ほぼ毎日高尾山ダイエット」とは

こんにちは、ほぼ毎日高尾山ダイエットのヒロシです。 まずは「ほぼ毎日高尾山ダイエット」という企画について説明させていただきます。 結論から申しますと、 「ほぼ毎日のように近くの高尾山に登って体力アップや健康になろうというものです。」 それだけです。シンプルなものですw では改めて、 ほぼ毎日とは・私は高尾山がある東京都八王子市住みのサラリーマンです。年齢はアラフィフです。 コロナ前までは、毎週のようにテニスの練習や草トーナメントに参加したりして、比較的運動していた方だと

    • 1ヶ月間、ほぼ毎日高尾山に登った結果についてアニメでまとめてみた。

      こんにちは、ほぼ毎日高尾山ダイエットのヒロシです。 11月に12回高尾山に登りました。 たった1ヶ月ですが、自分にとって成果ありました。 ちょっとまとめてみました。

      • 高尾山は紅葉も最高潮。ケーブルカーでも楽しめます。

        こんにちは。ほぼ毎日高尾山ダイエットのヒロシです。 今日も朝高尾山登ってきました。 仕事に間に合わなくなるので、帰りはケーブルカーに乗ってます。 いやー、今の季節はまじ綺麗です。 紅葉がまさに見頃です。 ノーカットでケーブルカー下りの動画撮ってます。 ご覧ください。

        • ほぼ毎日高尾山ダイエットのダイエット記録(2021.11.21)

          こんにちは、ほぼ毎日高尾山ダイエットのヒロシです。 11月から始めたこの企画。 まだ1ヶ月経っていないですが、個人的には成果が出来つつあると感じてます。 その成果は三つ挙げられます。 成果①体力が明らかにアップしてる ・そもそもの目的が体力アップを目的として始めてます。リモートワークで運動不足となり、50歳をはるかに越え加齢と戦いつつあり、何か対策が必要だと思ってました。 高尾山登山は、アラフィフがする運動として一番良いとされる散歩であり、坂道のため良い負荷もかかるものに

        • 固定された記事

        「ほぼ毎日高尾山ダイエット」とは

        マガジン

        • ほぼ毎日高尾山ダイエット(つぶやきとか)
          3本
        • ほぼ毎日高尾山ダイエットの登山記録
          8本
        • ほぼ毎日高尾山ダイエットのダイエット成果
          1本

        記事

          ほぼ毎日高尾山ダイエット(2021.11.20) 人の出が半端無いってよ編

          こんにちは、ほぼ毎日高尾山ダイエットのヒロシです。 初めて土曜日の午後高尾山に行きました。 紅葉の季節なので人が多いだろーな、と予想してましたが、それをはるかに超える人でした。 1号路を歩きつつ、人が多すぎていつもより疲労したのは間違い無いです。 展望台付近でのグルメも1時間待ちとかだし、薬王院近くの味噌団子にはありつけましたが、何かを買って食べるのも大変でした。 ただ、紅葉の綺麗さが最高潮に近いため、今行く価値はあると思います。

          ほぼ毎日高尾山ダイエット(2021.11.20) 人の出が半端無いってよ編

          ほぼ毎日高尾山ダイエット(2021.11.19) 2号路とグルメ編

          こんにちは、ほぼ毎日高尾山ダイエットのヒロシです。 いつもは1号路をひたすら登っているのですが、今日は平日夕方始動ということもありケーブルカーで登って、2号路や薬王院あたりを散歩することにしました。 いざ2号路を歩いてみると、道が狭い、崖をみながらの歩きと、極端な高所恐怖症の私には無理でした。早々にギブアップしてます。 グルメを楽しみつつ、薬王院まで散歩して、またケーブルカーで降りてます。

          ほぼ毎日高尾山ダイエット(2021.11.19) 2号路とグルメ編

          ほぼ毎日高尾山ダイエット(2021.11.16) 展望台からの眺めは最高だった編

          こんにちは、ほぼ毎日高尾山ダイエットのヒロシです。

          ほぼ毎日高尾山ダイエット(2021.11.16) 展望台からの眺めは最高だった編

          ほぼ毎日高尾山ダイエット(2021.11.14) 週末の高尾山は大混雑編

          こんにちは、ほぼ毎日高尾山ダイエットのヒロシです。

          ほぼ毎日高尾山ダイエット(2021.11.14) 週末の高尾山は大混雑編

          花に詳しくないからPicture Thisという、鼻の名前を教えてくれるアプリを買った

          こんにちは、ほぼ毎日高尾山ダイエットのヒロシです。 高尾山にはいろいろな植物があると聞いてます。 名前とかわかるとさらに楽しくなるんだろーな、、、と想像。 探してみたらありました。 Picture Thisというあぷりです。 iOS版はありました。(すみません、android版は不明です。) 早速花の図鑑を検索して、アプリにかけてみました。 正解の場合と、多分違う場合結果が出ました。 品種?は同じなのでほぼ正解かもですが、、、なんとか使えそうです。 高尾山で花を見つけ

          花に詳しくないからPicture Thisという、鼻の名前を教えてくれるアプリを買った

          ほぼ毎日高尾山ダイエット(2021.11.11)〜頂上から見る富士山はめっちゃ綺麗だった編

          こんにちは、ほぼ毎日高尾山ダイエットのヒロシです。 今日も仕事前に高尾山に行ってきました。 ただ今日はフレックスを取得して、できるだけ頂上近くを目指すことを目標にスタートしました。 休みを入れながら登ること1時間超。無事頂上に到着することができました。 登ってみて初めてわかったこと。 ・(1号路について)ケーブルカー駅までが登りがきつく、それ以降は比較的なだらかな道が続くこと。ただし薬王院の階段は数が多く辛い。 ということで、ケーブルカーに乗っちゃえば、散歩気分で登山

          ほぼ毎日高尾山ダイエット(2021.11.11)〜頂上から見る富士山はめっちゃ綺麗だった編

          初フォローありがとうございます

          ほぼ毎日高尾山ダイエットのヒロシです。 初めてフォローいただき感謝です。 よかったら登山や高尾山好きな方々、頑張ってるアラフォーやアラフィフの方々、ダイエット体力アップ頑張ってる方々にフォローいただきたいです。 フォロバしに行きますー。

          初フォローありがとうございます

          ほぼ毎日高尾山ダイエット(2021.11.10)〜ほぼ10日ぶりの高尾山

          こんにちは、ほぼ毎日高尾山ダイエットのヒロシです。 函館旅行やら、その後の体調不良やらで10日開いちゃいましたが、今日は高尾山に行ってきました。 やっと二回目のほぼ毎日高尾山ダイエットです。 ところが今日も仕事前で、かつ少し寝坊してしまったため、30分程度しかいられません。 残念。。。。。 なので15分ほど一号路を登ってきました。 さすが紅葉の季節もあり、平日なのに人が多い!紅葉もいい感じになってるし、寒くなく爽やかな気候だし、まさに今こそ高尾山日和じゃないでしょーか

          ほぼ毎日高尾山ダイエット(2021.11.10)〜ほぼ10日ぶりの高尾山