見出し画像

監禁録 3/3 (隔離4日目) 愚痴アリ

前回の話↓

2020年2月28日から3月13日の間の台湾での隔離の記録です。

隔離の情報などは当時(2020年2月)のものですので現在と異なる点があることをご了承くださいませませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

今日も朝ゴロゴロ何か引きずる音が聞こえ「あー、朝ごはんが運ばれたな」と一度目が覚めるけど眠いのでもう一度寝る。そのあと起きたのが11時ぐらい。


今日の朝ごはんはサンドイッチ。

もう台湾のアルアルなんですが必ず夜市とかでも何か買うと袋や箱に日本語が書いてあるんですよね。

画像1

それで肝心のサンドイッチですが、

フライドチキンとレタスのかけらみたいなのが挟まってる。美味しくない。

と、そこへルームメイトが朝ご飯と一緒に来たお茶と昨日のお昼ご飯だったマックのフライドポテトとレモンティーをいらないからあげるとくれたので受け取る。

試しに一口食べてみても乾燥してたりしなしなしてたりで美味しくない。

昨日渡してくれればよかったのになぜ今。。。

もうすぐ昼なのでこれは残念ながら処分しておこう。


この頃から少しずつルームメイトへの不満が募り始める。


まず洗面場。常にびしょ濡れだし髪の毛が落ちている。トイレも使い終わったあとなんか臭う。。。

シャワーには入ってるけど髪を洗ってる気配ナシ。

と思ったら丁度シャワーが終わったらしくまた控えめな声で呼ばれる。

何?と聞くと遠慮がちに「ドライヤー使ってもいい?」と。

まあ、ここで断れるわけもなく笑顔で “sure!” と答えるとありがとうとお礼を言って洗面場にまた引っ込む。

彼女が使い終わったあと洗面場を使おうとすると中はきゃーーーっと驚くような光景が。

床にはホラー映画みたいに散らばった真っ黒な髪の毛…

一瞬自分が朝髪とかしたときのだろうかと思ったけど私の髪は少し明るめに染めたし、そ ん な に 黒 く な い。

今まで私の心が狭かったからだろうと無視してた感情がだらららと出てくる。

なぁーんでこれが気にならないのか?なんで掃除しようと思わないのか?どうして髪長いくせにドライヤーを持っていないのか?今までどうしてきたんだ?トイレはきれいにしてよ。

つか夜さもうちょっと早く寝てくれ。…とか。


とはいえまだ10日以上は彼女と過ごさないといけない。悪気もないしね…


そうこうしてるとすぐにお昼が運ばれて来ました。

先に気づいたルームメイトが“lunch time~!”と、ハイテンションでお昼を持ってきて私も空元気で対応。


今日のお昼は餃子、(あっまい)ブラックティーと国際事務所から隔離されてる学生へのプレゼントのオレンジ。

画像2

今度からお昼だけが楽しみになりそう。

ここの餃子とっても美味しいんです。チェーン店なので台湾に来たら試してみてくださいね。

しばらくしたら絵しりとりの相手をしてくれる人を見つけ絵を描いては撮って送信して返信が来たらまた描く。返事が来ないと催促。

画像3

ついに返信が来なくなったのでここ数日やってた刺繍や古いバスタオルで雑巾を縫う。

めっちゃスローライフよね。

何時代の人ですか?っていう…


でも古くなってしまったバスタオルだいぶあり部屋の掃除やバスマットがわりに結構役にたちました。

お昼を食べた後から長い。

少しうとうとしてしまうことがありますが、昼寝をしてしまうとただでさえ何もしていないので今度夜に眠れなくなる。


何しようかと考えても何も思いつきません。

周りは映画とかみてるみたいでしたがもともとじっとしてられない性分なので全く興味がありません笑


やっと晩御飯。

画像4

今度はいつものところと違ったお弁当。

開けるなりルームメイトが「私卵嫌いなの。いらない?」と聞いてきたけど「いや、いい。いらないから。」と断る。

映画も誘われましたがまた今度と断ってしまい、多分怒ってるように見えてしまったんでしょう。

それ以降はお互いもう何も話しませんでした。

少し気まずいのでそういえば今日は雛祭りだし、さっき「今日は〜たのしーい雛祭り〜ぃ…。」と1人で並べてた雛人形チョコボールをいくつかルームメイトに渡すと喜んでくれました。インスタに上げてタグ付けけするからとようやくお互いアカウントをフォロー。


夜。

シャワーを済ませた後洗面場を掃除。

と言ってもシャワーのとこと洗面場の下に排水溝があるので汚れてるとこをシャワーで流せば終わり。
最初はさらに雑巾で拭いていましたがまたすぐべしょべしょになるのでもう諦めました。

夜9時ぐらいにゴミを捨てに(やっとロビーに設置された)ゴミ捨て場から戻るとルームメイトが珍しく早く寝ていました。

そういえばなんだか具合悪そうにしてたな。

明日のお昼はサブウェイ。楽しみじゃ。

隔離が終わるまであと10日

隔離の記録まとめ→https://note.com/takao_ryugaku/m/m171440b5bcf2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?