見出し画像

博多への新幹線旅行 その3

 基山駅の看板には、本福寺まで徒歩50分と書いてあります。この日は予想最高気温が18度とかでかなり暖かいです。さあ頑張って山上りマラソンをします。

佐賀県の御朱印では有名みたい

 基山駅には、初めて下りることになりました。Googleマップで調べながら、国道3号線を少し北へ行き、鹿児島本線を踏切で渡りバイパスを越えます。ここらへんまではほとんど勾配もなくもう1.5キロは進んだかなといったところでした。ここから、急な勾配になります。

画像1

 そして、山がちの景色に変わっていきます。クルマならすれ違うのは難しいかなという感じです。約25分程で本福寺にたどり着きました。汗が吹き出します。お参りをして、御朱印いただきました。


 そして、再び山を下り基山駅に戻ります。今度は、ここから第三セクターの甘木鉄道です。

甘木鉄道に初乗車

 甘木鉄道の終点は、甘木ですが、西鉄も通じているのですね。また、比較的人口密集地域を走るので、第3セクターとしては儲かっている部類の鉄道のようです。

 基山を出発して、鹿児島線と別れると、高速道路が見えてきます。九州道です。そして、鳥栖ジャンクションのランウエイも見えます。次の、立野駅は高速道路上の高速バスとの接続がなされるようです。関西では、西山天王山とか舞子とかみたいですね。そして、大分自動車道と並行して、次が小郡でここで、西鉄に乗り換えです。急行も止まるし、小郡折り返しの列車もあるようです。基山は佐賀県だったですが小郡は福岡県のようです。小郡では甘木鉄道の高架から、地平の西鉄に乗り換えです。すぐ近くで100mほどですぐ乗り換えられます。小郡駅は古い感じの橋上駅舎です。

ガラガラの日中の西鉄急行

 二日市駅まで、急行に揺られます。3000系の5連でした。以前は8000系という2扉転換クロスシート車が走っていましたが、今はもう引退していません。この車両が看板車両ということでしょう。筑紫では、駅前に福岡大医学部付属病院が見えました。基幹病院としては九大病院と佐賀大病院とちょうど中間位に位置するかなと勝手に地図で想像していました。

 そして、乗り換えです。二日市です。3000系旅人も、大宰府線の各駅停車運用に入っています。太宰府駅は駅舎からインスタ映えする感じで写真を撮る若い人が多いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?