見出し画像

戦国時代カレンダー 今日は何の日? 【2月21日~27日】


昨日、今日と東京は春めいた気温です。このまま温かくなるのかは…?
戦国時代の今日の日付にはどんなことがあったのか、1週間ごとにお伝えします。ぜひ「ああ、今日はそんなことがあった日なんだな」と思いを馳せてみてください。毎週日曜日に更新する予定です。
なお、日付はすべて旧暦ですので、現在とは約1ヵ月のズレがあります。31日はありません。


2月21日 足利義輝が毛利隆元を安芸守護職に

永禄3年(1560)2月21日(旧暦)、将軍足利義輝(あしかがよしてる)毛利元就(もうりもとなり)の嫡男・隆元(たかもと)安芸守護職(あきしゅごしき)に補任(ぶにん)。また前日には隆元が正親町(おおぎまち)天皇より即位費用の負担を賞せられ、褒美として大膳大夫(だいぜんのだいぶ)に任官したことを祝っています。義輝は各地の有力大名の支援を得るため、関係強化を図っていました。

画像1


2月22日 天正遣欧使節、ローマ教皇に謁見

天正13年(1585)2月22日(旧暦)、天正遣欧(てんしょうけんおう)少年使節がローマ教皇に謁見。一行は大友宗麟(おおともそうりん)大村純忠(おおむらすみただ)有馬晴信(ありまはるのぶ)の名代として、ヨーロッパに派遣されました。そこには宣教師らの、教皇及びスペイン、ポルトガル両王への布教支援の要請と、日本人にキリスト教世界を見せる目的があったといいます。

画像2


2月23日 依田信蕃、没

天正11年(1583)2月23日(旧暦)、依田信蕃(よだのぶしげ)が信濃(現、長野県)岩尾(いわお)城攻めで討死。天正壬午(てんしょうじんご)の乱の中でのことです。依田は武田(たけだ)旧臣で本能寺の変後は徳川家康に属し、信濃に侵攻した北条(ほうじょう)軍の補給路遮断や、北条についていた真田昌幸(さなだまさゆき)を徳川方に引き入れるなど、その活躍を家康は高く評価していました。

画像3


2月24日 小田氏治誕生

享禄4年(1531)2月24日(旧暦)、小田小太郎氏治(おだこたろううじはる)誕生(異説あり)。常陸(現、茨城県)小田城を本拠とする名門で、北条氏と結んで佐竹(さたけ)氏、結城(ゆうき)氏、さらに上杉謙信(うえすぎけんしん)とも戦いました。居城を何度も落とされたことから、「戦国最弱」との不名誉な評価もありますが、家臣の結束が強く、小田城を落とされても勢力を回復し、その都度奪還したことでも知られます。

画像4


2月25日 小笠原長時、没

天正11年(1583)2月25日(旧暦)、小笠原長時(おがさわらながとき)没。信濃守護職(しなのしゅごしき)小笠原流弓馬術礼法(きゅうばじゅつれいほう)宗家です。信濃に侵攻した武田晴信(はるのぶ)林(はやし)城を追われ、諸国を流浪。弓馬術礼法を同族の小笠原貞経(さだつね)に伝え、会津の蘆名(あしな)氏に客分として迎えられました。しかし酒席で、誤解から家臣に討たれたといわれます。

画像5


2月26日 浅井長政が戦況を伝達

元亀4年(1573)2月26日(旧暦)、浅井長政(あざいながまさ)は書状で戦況を伝達(宛先不明)。将軍足利義昭(よしあき)の御内書(ごないしょ)が武田信玄(しんげん)に下され、美濃(現、岐阜県)の加治田(かじた)、つぼ、鉈尾山(なたおやま)の3城が武田に与し、東美濃に武田軍先手が乱入したこと、越前(現、福井県)の朝倉義景(あさくらよしかげ)も近く出陣することを伝えるものでした。信長包囲網と信玄の西上作戦です。

画像6


2月27日 秀吉、朝鮮に出陣する諸将に指示

天正20年(1592)2月27日(旧暦)、豊臣秀吉島津義弘(しまづよしひろ)に通達。宗義智(そうよしとし)小西行長(こにしゆきなが)は朝鮮に、加藤清正(かとうきよまさ)は沿岸島嶼(とうしょ)に、九州衆は対馬、四国衆は壱岐(いき)に布陣すること、また先鋒の宗・小西からの連絡を待って、敵を侮らぬように指示しました。唐入(からい)り(朝鮮出兵)の始まりです。

画像7


【戦国武将生没日】(毎週更新)

2月

2月1日・井伊侍従直政没(1602年)
2月1日・前田播磨利好(利家甥)没(1610年)
2月2日・相馬讃岐守顕胤没(1549年)
2月2日・江上武蔵守家種没(1593年)
2月3日・川上左近将監久朗(ひさあき)没(1568年)
2月3日・北条(きたじょう)丹後守景広没(1579年・〈越後〉荻田長繁に討たれる)
2月3日・北郷(ほんごう)右衛門尉時久没(1596年)
2月3日・留守(伊達)上野介政景没(1607年)
2月3日・黒田図書助直之(ミゲル)没(1609年)
2月3日・九郎左衛門連龍没(1619年)
2月4日・宇津(大久保)左衛門五郎忠茂没(1547年)
2月4日・鵜殿長門守長持没(1562年・〈三河〉上ノ郷城を松平氏に攻められ討死)異説あり
2月4日・鵜殿長門守長照没(1562年・〈三河〉上ノ郷城を松平氏に攻められ討死)
2月4日・畠山伊賀守義隆没(1576年・〈能登〉重臣による毒殺とも)
2月5日・朝倉孫次郎貞景誕生(1473年)
2月5日・三村紀伊守家親没(1566年・宇喜多直家により暗殺)
2月5日・鈴木三郎大夫重時没(1569年・〈遠江〉堀江城攻めで討死)
2月5日・宍戸安芸守隆家没(1592年)
2月6日・木下藤吉郎(豊臣秀吉)誕生(1537年)
2月6日・黒田下野守重隆没(1564年)異説あり
2月6日・小峰(白河)左衛門佐義親没(1626年)
2月6日・小堀遠江守政一没(1647年)
2月7日・蒲生参議氏郷(レオン)没(1595年)
2月7日・秋月三郎種長誕生(1567年)
2月7日・丸目蔵人長恵没(1629年)
2月8日・相良四郎太郎義陽誕生(1544年)
2月8日・本多平八郎忠勝誕生(1548年)
2月8日・結城(羽柴)秀康誕生(1574年)
2月8日・北条美濃守氏規没(1600年)
2月8日・本多因幡守俊政没(1610年)
2月8日・長尾顕長(足利長尾氏)没(1621年)
2月9日・島津又三郎義久誕生(1533年)
2月9日・大国但馬守実頼没(1622年)
2月10日・津久見美作没(1550年・〈豊後〉二階崩れの変)
2月10日・田口蔵人佐鑑親没(1550年・〈豊後〉二階崩れの変)
2月10日・長尾左衛門尉晴景没(1553年)
2月11日・塚原土佐守高幹(卜伝)没(1571年)
2月11日・那須修理大夫資胤没(1583年)
2月11日・井伊掃部頭直孝誕生(1590年)
2月11日・花房助兵衛職秀没(1617年)
2月12日・尼子三郎晴久誕生(1514年)
2月12日・大友修理大夫義鑑没(1550年・〈豊後〉二階崩れの変)
2月13日・三好孫次郎長慶誕生(1522年)
2月13日・菊池肥後守武包没(1532年)
2月13日・毛屋猪介没(1574年・〈越前〉一向一揆に北ノ庄を攻められ討死)
2月13日・小鴨伯耆守元清(南条元宅)没(1614年)異説あり
2月14日・武田陸奥守信縄没(1507年)
2月14日・板垣駿河守信方没(1548年・〈信濃〉上田原の戦い)
2月14日・甘利備前守虎泰没(1548年・〈信濃〉上田原の戦い)
2月14日・才間河内守信綱没(1548年・〈信濃〉上田原の戦い)
2月14日・初鹿野伝右衛門高利没(1548年・〈信濃〉上田原の戦い)
2月14日・雨宮刑部正利没(1548年・〈信濃〉上田原の戦い)
2月14日・河窪与左衛門信俊没(1639年)
2月15日・大内六郎義興誕生(1477年)
2月15日・筒井栄舜坊順昭誕生(1523年)
2月15日・臼杵安房守鑑続(あきつぐ)没(1561年)
2月15日・与三右衛門長清没(1570年)
2月15日・赤松兵部少輔義祐没(1576年)
2月15日・龍造寺隆信(中納言円月坊)誕生(1529年)
2月15日・相良四郎太郎忠房没(1585年)
2月16日・佐竹次郎義重(坂東太郎)誕生(1547年)
2月17日・小田彦太郎守治没(1610年)
2月17日・伊東丹後守長実没(1629年)
2月18日・讃岐守晴康没(1563年)
2月18日・富田弥六郎長繁没(1574年・〈越前〉長泉寺山砦攻めで配下に討たれる)
2月18日・田中侍従吉政(パルトロメヨ)没(1609年)
2月18日・平林蔵人正恒没(1622年)
2月19日・井伊虎松(直政)誕生(1561年)
2月19日・三浦貞盛没(1568年・〈美作〉高田城落城の際、討死)
2月19日・藤堂式部家信没(1636年)
2月20日・青山播磨守忠成没(1613年)
2月20日・織田備後守忠辰没(1613年)
2月22日・依田信幸没(1583年・〈信濃〉岩尾城攻めで討死)
2月22日・飯尾侍従尚清没(1591年)
2月23日・多賀谷重経(尊経)誕生(1558年)
2月23日・依田右衛門佐信蕃没(1583年・〈信濃〉岩尾城攻めで討死)
2月23日・島津陸奥守忠恒(家久)没(1638年)
2月24日・小田小太郎氏治誕生(1531年)異説あり
2月24日・上杉四郎憲寛(足利晴直、関東管領)没(1551年)
2月24日・平岡石見守頼勝没(1607年)
2月24日・山中山城守長俊没(1607年)
2月25日・小笠原大膳大夫長時没(1583年・家臣の坂西勝三郎が斬殺したとも)
2月26日・上杉玄清定実(越後守護)没(1550年)
2月26日・桑山修理大夫一晴没(1604年)
2月26日・監物直政没(1608年)
2月26日・滝川下総守雄利没(1610年)
2月26日・蜂須賀阿波守至鎮没(1620年)
2月28日・黒田和泉守秀忠没(1546年・長尾景虎に敗れ一族ともども自刃)
2月28日・有馬修理大夫晴純没(1566年)
2月28日・小笠原春松丸(忠真)誕生(1596年)
2月28日・益田甚兵衛好次(ペイトロ)没(1638年・〈肥前〉島原の乱・原城で討死)
2月28日・千束善右衛門没(1638年・〈肥前〉島原の乱・原城で討死)
2月28日・森三左衛門(宗意軒)没(1638年・〈肥前〉島原の乱・原城で討死)
2月28日・田崎刑部重吉没(1638年・〈肥前〉島原の乱・原城で討死)
2月29日・大久保彦左衛門忠教没(1639年)
2月30日・松下石見守之綱没(1598年)


いただいたサポートは参考資料の購入、取材費にあて、少しでも心に残る記事をお届けできるよう、努力したいと思います。