見出し画像

強制スリープモードが発動

珍しくリアルタイムの様子を書いてみる。


体の機能にもスリープモードがあった…!

PCのスリープモードって使ったことがないけれど、あれ、体にも備わっている機能だったみたい。
昨日は朝から頭が痛くて重くて薬を飲みながら昼過ぎまで耐えたんだけど、起きているのが無理になり、横になったら即寝落ち。
3時から6時まで気を失ったかのように寝てしまった。
普段なら昼寝しても1時間くらいで起きるんだけど、昨日はそうはいかなかった。
目が覚めたら暗くなっててびっくりしたもんね。

そういえば前にもこんなことがあったし、思い返すとここ数年こういうことが起こるようになった。
直近だと去年の12月。
珍しい体験だったのでよく覚えている。
この日も休日で、お昼食べてから耐え切れず眠ってしまい、起きたら夜の9時!
しかもこの日は熱も感じたので焦ったんだよな。。
9時に起きたときには治っていたけど。
発熱スリープモード。

なにはともあれご自愛くだされ

毎回原因はよく分からない。
あきらかに疲れていたり不調だったら休んでいるけど、そこまで不調を感じていたわけではないから。
今回は自覚はないけど夏バテのせいかしら?
一日の昼寝でおさまるのも不思議な感じがするけどな、、風邪なら数日長引くだろうし。
ちなみに昼間何時間も眠ったのに、夜はいつもの時間にきっちり眠れる。
とにかく体は睡眠を欲しているみたい。

今日はひさしぶりに美容室に行く予定。
美容室嫌いゆえに半年ぶりになってしまった。。
半年も経つともっさりしてくるんだよ。
毎朝髪が扱いにくいので、すっきりさっぱりしてもらおう。

ちなみに強制スリープモードは毎回予定がない日に発動してくれている。
予定がないから気が抜けているのか分からないが、なんとも優しい設計である。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?