見出し画像

日本酒とジャズと、恋を語る男の夜

「かみさんに、彼女からの手紙を捨てられた」

 私の隣で、編集者K氏が呟いた。さっきまで仕事の話しをしていた舌の根も乾かぬうちに。

 飲み屋の席だから何を話したって構わない。でも唐突に浮気を匂わすその言葉、どう切り返せばいいか困ってしまう。

 ここは都内某所。10人足らずでいっぱいになる小さな古民家風の飲み屋である。マスターとママは聞こえぬふり。

 完全予約制の隠れ家飲み屋は、写真撮影御法度である。

 最初の1杯をやり出したときは、お決まり程度に仕事のことを話していた。忙しいという話題から、K氏、奥方の機嫌が悪いと愚痴が出た。

 奥方があてつけのように家の隅から隅まで大掃除して、K氏のあれやこれやを捨てたらしい。

「手紙さ、ジプロックに入れてたの。開けたら彼女からの手紙だけないんだよ。かみさんからの手紙は残っててさ、ゾッとするよまったく」

「ジプロックって……。浮気なんて初耳ですよ、私」

「まさか。学生時代の手紙ですよ。昔、付き合ってたころの手紙」



 なんだ、昔の話しか。浮気の告白じゃなくてほっとした。同時にちょっとがっかり。人の不幸に刺激を求めるワルい癖だ。でも続きが気になる。

*******************************

 K氏が冷や酒をおかわりした。

 この店は、酒も肴も絶品である。

 日本酒は、ママが客の気分を聞いて見繕う。私に出されたのは山形の名酒「くどき上手」。口当たりも喉ごしもいい甘口フルーティーな大吟醸だ。シャインマスカットのような華やかな芳醇さ。ひとくちめからぞっこんである。

 
 K氏はもっと米の味がズシンとくる濁り酒。私よりも口の滑りに弾みがついているようだ。

*******************************


 さてさてK氏、ジプロックの中には奥方からの手紙も入れていた。あろうことか、昔の彼女の手紙と一緒に、である。

 そりゃあ奥方、面白いわけないだろう。しかもジプロックとは、まるでただのラブレターコレクションではないか。相手が誰かよりも、「ラブレター分類」というひとくくりが許せない。

 奥方が、自分の手紙だけ残して他は全部捨てたのも頷ける。妻としてあっぱれだ。人としてどうかは知らないけれど。

「今になって何するんだっつう話しだよ。クローゼット掃除したわよ、なんていかにも私は知ってるって言い方すんのね、女は。核心を言わないからコワイんだよ。だからこっちも知らんぷり。そのせいで思い出しちゃったんだよなぁ、あの頃なにやってたんだろうなぁって」


 K氏、遠い目をして嬉しそうだ。気にしているのは奥方ではなく、昔の彼女か……。

*******************************

 聞いてみれば、彼女との恋愛話しなんて他愛のないものだった。
 
 付き合ってこじれて彼女に裏切られ、その腹いせにK氏は彼女から離れたけれど、卒業して地方都市で就職した彼女と手紙のやりとりをした。一度だけ会って、それ以来ぷっつり途切れたという、そんな顛末。


 ありがちな話しを、K氏はいかにも大事件のように話した。人がどう思おうと、彼にとっては人生の分岐点くらいの出来事だ。

 つまんないねとからかいながらも、はしゃいだ気分で聞き入った。

 私だって、いまだに気持ちが掴めない人のことを封印している。やさしすぎる残酷さに泣き腫らした、若き恋の傷だけど。

 グラスに残っている「くどき上手」は、あと半分ほど。おかわりしたら、私も口を滑らせそうだ。

 鯛のカルパッチョをひと切れつまんだ。今夜は聞き役を楽しみたいから、おかわりは我慢しようかな。



 店に漂う、女性ヴォーカリストのジャズナンバー。いま流れているのはヘレン・メリルだ。気怠いようなハスキーヴォイスがお酒によく合う。


「ヘレン・メリル、私、好きだなあ」

「いいよね。でも今の俺にはまったく不似合いな曲」

 
 流れている曲は『You’d Be So Nice to Come Home To 』。有名なナンバーだが、「家に帰ればあなたがいて嬉しい」みたいな歌なのだ。


▼タップ(クリック)するとAmazonMusicで曲が再生できます

 

 “家に帰ればあなたがいるから嬉しい”……。
 奥方の怨念が店にまで届いたか。

 私は笑いが止まらない。一緒に口ずさんでしまいそうだ。

 かといって、K氏の晴々とした顔つきはなんだろう。ちょっと愚痴をこぼして昔の恋を思い出し、それでスッキリしたのだろうか。美味しいお酒で早々と、自分のピュアで苦い気持ちにまどろんだのか。


 頬杖をつき、隣に座るK氏を横目で見た。

 小さなグラスを持つ手の甲には、太い筋が走っている。大人の分別で生き抜いてきたわだちのようだ。その中に青い情熱を、そっとしまい込んでいたらしい……。

 最近noteに書いた、太宰のロマンチシズムを思い出した(記事末尾参照)。

「太宰でも読み直してみたらどうですか。慰められるわよ、きっと」

「大人が読むもんじゃないよ、太宰は。50でも、60でも70になってもね、男はいろいろ大変なんです」


 カウンター越しのママが笑いをこらえている。それを見た私、栓が抜けたように声を出して笑ってしまった。ママもたまらず声を上げる。

 女同士、心の中でこう言っていた。
 バカじゃないの、この先もずっとバカを通すつもりだ。

*******************************


 そろそろ看板だとママが頭を下げる。ご時世だろう、夜もたけなわの22時にはお開きだ。

 美味しい日本酒とジャズナンバーで、ありふれた思い出話しも艶めいた。格子戸を開ける、緩やかな稜線のようなK氏の肩。奥方の呪いがスーッと転げ落ちたような気がした。
 
 門口で見送りのママと二言三言ふたことみこと話している間に、K氏の姿は消えていた。相変わらず逃げ足が早い。勘定と丁寧な挨拶を済ませた途端、雑踏に消えてしまう人なのだ。

 彼、きっとこんなことを思ったに違いない。
 女の立ち話なんか御免だよ。



*掲載写真について
UnsplashよりNichika Yoshidaさんの写真を使用
・photoACよりとまれまさんの写真を使用
・photoACよりbBearさんの写真を使用
・Pixabayよりgraindivresseさんの写真を使用
・photoACよりてんなおさんの写真を使用