見出し画像

成功を目前にすると成功したく無くなる

皆さんこんにちは!野神タカマです

今回は成功回避動機という、
成功を回避したい欲求が出てくる理由を解説していきます


これを知る事で
なぜ成功しようと努力してきたのに

成功しそうになると不安になったり

諦めたりしてしまう理由が分かり

成功を掴みやすくなります


これを知らないでいると

成功をつかみ取る寸前で逃げられてしまう事を

繰り返しやすくなってしまいます



それでは成功回避動機の説明をしていきます

まず知っていただきたいのは

成功回避動機は
男性よりも女性の方が強い傾向があるという事です

女性の場合は

「成功したら家族との生活に支障が出るんじゃないか?」
「子育てと両立なんて出来るのか?」

などと考えてしまい

成功が家族や家庭の崩壊に繋がるような不安を
抱えてしまう方が多いので

「そうなるくらいならあきらめよう」

となってしまい、成功を掴み損ねてしまいます



そんな、あなたの成功を妨げる成功回避動機を超える方法は


自分に成功回避動機が働いていることに気付く事です


成功を目前にして、諦めたい気持ちが出た時に

「これは成功回避動機だ!」

と気付ければそこで踏み止まれます

失敗という名の崖に落ちる前に立ち止まれるのです

後は成功に手を伸ばすだけです

この成功回避動機というのは

成功できると自分が思った時に働くので

成功のサインでもあります


なので成功できそうな時に不安が出た時は

それはチャンスだと思って不安を吹き飛ばして成功を掴みましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?