夏休み期間毎日投稿最終日!

こんばんは!
本日は2022年8月31日…8月も終わりです。
つまり私が始めた夏休み期間毎日も最終日となりました。

気が付けばあっという間に終わってしまいました。
毎日ありがたい事に忙しくさせてもらい、ネタを探して記事を書くのが大変でしたが、皆様のコメントやスキを押してくださったおかげで何とか続けることが出来ました。
改めて、コメントの投稿、スキを押してくださり、
ありがとうございました!

この企画を考えついたのは8月入る直前でした。
考えている事を文字に起こすのが苦手なので克服出来たら良いな、と思い始めました。
しかし、急いで書いたので適当に書きなぐった文章になってしまった事が申し訳ございません。

ただ多くの人に「地域活性化」に興味を持って貰いたいという目的はある程度達成する事が出来たのではないかと思っています。
あまりダッシュボードを見ていなかったのですが、最終日という事で見てみたところ、ビューが今月で400以上ありました。

人気の方に比べたら少ない事は仕方ないですが、こんな大学生のつたない文章でも読んでくださった方が沢山いて、嬉しいです。

こんなに多くの人に見てもらえることが出来たら、私の「地域活性化」に興味を持ってもらうという目的は達成したと思ってもいいですよね…?

しかしまだまだ多くの人に興味を持って貰いたいという気持ちもあります。

「地域活性化」は社会問題と密接しています。ならば社会に出ている人には関心を持って貰いたいのです。
地域活性化は興味を持っている人だけで行うのではなく、社会全体として行っていく必要があると思っているからです。

だから今後も興味を持って貰うためにも記事は不定期になっても続けていきたいと思います。

文章力を上げて、見やすいレイアウトを意識して、多くの人に興味を持って貰うトピックスを考えて…と考えなければならない事も沢山ですが、私自身が育った地域の為にも、社会の為にも、引き続き「地域活性化」に関する記事を投稿していきます!

その為にも皆様の応援が必要です!引き続き応援していただけると嬉しいです!
コメント、スキを押してくださると私のモチベーションがグッと上がります!笑

最後に…100円でいいのでサポートをしていただけると嬉しいです!
本当にお気持ち程度でいいので…お願いします!
↓からサポートする事が出来ます!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?