見出し画像

見守ってくれる人がいるしあわせで支えあいたいな・・・

子育て支援センターでお仕事させていただいていますと、すてきなママ、
パパにたくさん出会います。
子どもと遊ぶママたちを見ていると、自分の子育てを振り返る
ことが多く、もう一度やり直してみたい〜〜!!
と思うことがたくさんあります。

わたしはあんなふうに真剣に遊んであげていたかなあ・・・
子どもの気持ちに寄り添い、待ってあげることができていたかなあ・・・


自分の都合を優先してはいなかったか、と・・・

ある日のこと


にこにこ顔でハイハイしている子に
『いつもごきげんさんですねー』
と話しかけますと、
『ここに来るとこうなんですけどねー、
家だと後追いばっかりして、ぜんぜん、
遊んでくれないんです』
とママ。
もう、どうして〜、
いやになっちゃう!!
そんなこころのうちが見え隠れしています。



そんなとき、わたしはこう話します。


「おうちだとママは、やらなきゃいけないことがたくさんあるものね〜、
洗濯物も畳みたいし、お皿も片付けたいし…ね〜、
少しの時間でもできるときにやっておきたい!って思いますよね〜、


ママはがんばってるのよ〜(これは赤ちゃんを見ながら)


でも、ここ(支援センター)だと、〇〇ちゃんのことだけを見ている
でしょう。
だから、〇〇ちゃんも安心して動いているんじゃないかなあ…
ずっと側にいてくれるものね。


ママがだいすきなんだよね~(ここは赤ちゃんを見ながら)」



支援センターは、ねんねの赤ちゃんから、歩ける子、走れる子まで
みんな楽しく過ごせる場所です。
何よりママたちが家事、雑事から離れて、私のようなおばちゃんの
見守りの中で、子どもと過ごすことだけを楽しめる場所。
そうあって欲しい、
そうであるよう努めたい
と思っています。



見守ってくれる人のいる安心感・・・
わかってくれている人のいる安心感・・・


それがあると人はつよくなれるのかな・・・







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?