見出し画像

おすすめのnote記事を教えてください!

私は読書が好きなのですが、
ビジネス書を読んでばっかりだと、
なんだか疲れてくるんですよね。

とくに同じような内容ばかりで、
新しいものがあまり得られない。

私はどちらかといえば、
ベストセラーになる有名な本よりも、
図書館や古本屋にある知らない本が好きです。

そのほうが、新しい知識や発見があります。

決して有名な本が正しいわけでも、
有名な著者が偉いわけでもありません。

もちろん、間違っているわけでもないですが、
「有名=正しい」と思ってしまうと、
考え方が偏り、いつも同じ思考になりがちです。

そういったこともあって、
私はベストセラーではなく、
本能的、直感的に本を選びます。

そして、それはnoteの記事でも同じです。

変にビジネス書を読むよりも、
他の人が書いたnoteの方が面白かったり、
新しい発見が多いと感じています。

なにより皆さんの文章が上手いので、
とても勉強にもなるんですね。

実は、私はフォロワーさんのnoteも、
時間をつくっては読ませていただいております。

記事が流れてしまう関係などで、
フォローは返せていないことが殆どですが、
勉強になる方がたくさんいます。

もしも、オススメのnote記事がある方は、
ジャンル問わず、自分の記事でも他の人のでも、
記事のコメントで、よかったら教えてください。

今回は以上です。
読んでくださり、ありがとうございました。


◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

いつも有料記事のご購入や、
サポートありがとうございます。

宝くじの研究費用に充てさせていただきます🍀

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?