見出し画像

ゼルダの伝説「神々のトライフォース2」

最近はあまりゲームをしていなかったのですが、いまニンテンドーDSでゼルダの伝説「神々のトライフォース2」をプレイしています。

きっかけはYouTuberの瀬戸弘司さんの動画で取り上げられていたことです。

以前にDSではありませんが、ニンテンドースイッチで「ゼルダの伝説」の新作の動画を見て、評価が高いことを知り面白そうだと感じました。

スイッチを買うまででもないし、いい気分転換がないかなと思っていたところに「神々のトライフォース2」と出会ったわけです。

ネタバレなどは読まないようにしていますが、ゼルダの中では割とやさしい方みたいです。

難易度もゲームが苦手な自分でもできるくらいでちょうどいいです。

ドラクエ的なレベル上げのシステムではないのもプレイしやすいです。

ゲームは本やブログとはまた違った脳の部分を使う感じがして楽しいですね。

プレイするうちに興味が出てきたので、「神々のトライフォース2」をクリアしたらほかのDSの作品も遊んでみるかもしれません。

ゲームだけに表現できることっていうのはあるんだなと感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?