見出し画像

#032 時間無制限行先自由のジェットコースター

思い立ったらすぐに出発できる。どこにでも行ける。それがクルマを持っていることの大きな大きなメリットだ。自分の意志ひとつでいつでも外へ飛び出せる権利。それを手にしているという事実があれば、その瞬間なにもしなくてもできなくても未来の可能性にワクワクできる。

ひと度走り出せば、色々なことが起き、様々なものを目にする。それはドラマチックな出来事である必要は全然ない。ただ雨が降っている。ただ道が凸凹している。ただ海が広がっている。それくらいの小さな小さなアトラクションで気持ちは上がったり、下がったり。ジェットコースターが心に芽生える。心が躍る。

バイクの方がそれっぽい? 確かにそうかもしれないけれど、バイクという乗り物は存外面倒くさい。ヘルメットをかぶり、グローブを着け、ジャケットもブーツもなんでもいいってわけじゃない。自由の象徴とは裏腹に、走り出す前から結構がんじがらめなのだ。いつでもどこにでもすぐに、とはいかない。Born to be wildではいられない。

だからバイクにチャレンジするのはいつでもいい。年齢を理由に慌てなくてもいい。

バイクに乗ってみたい。バイクの免許を取ろう。バイクが欲しい。バイクで旅に出よう。バイクでサーキットを走ってみようかな。

そんな風に思い立った時点で、ジェットコースターに乗り込んだも同然。それまでの自分とは違う自分になれているのだから、慌てる必要は全然ない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?