見出し画像

「心の不調をカジュアルに開示する」という実験② 【169/200】

前回のこちらのnoteの続編。


想定通り、日照時間が長くなるにつれ、心の不調は少し落ち着いてきている気がする。

お天道様はやはり偉大だ。

朝起きて陽の光を浴びながら散歩する。
仕事を終えてゆっくりと同じコースを散歩する。

同じ道でも、朝と夜で表情がまったく違う。
毎日同じ道でも、毎日少しずつ景色が違う。

多少の雨なら構わず歩くが、大雨だとさすがに控える。
そんなときは決まって機嫌がよくない。
朝晩の散歩がどれほど楽しみだったか、子どもの頃飼っていた犬の気持ちがわかるようになった気がする。

不調なのは心だけじゃなくて、しばらく慢性的な頭痛にも悩まされている。

市販の頭痛薬をほぼ毎日飲むようになってしまっていて、さすがにこれはまずいと、脳神経の専門医に診ていただいた。

CTとMRIで脳を丁寧に診てもらって、重い病に関わるような異常はないことを確認してひとまず安堵した。

問診を通じて目・肩・首の疲労から来る神経性の頭痛や、市販頭痛薬の常用による薬物乱用頭痛の危険性も指摘を受け、漢方と湿布で首肩まわりの凝りを緩和しつつ頭痛薬断ちを行い、ストレッチや在宅勤務環境の改善を進めて、だいぶ痛みの発症が減ってきた。

これまでノートPCでの作業が多く、背中を丸めて首を前に出して下を向いて肩を閉じて仕事をしている時間が長かった。
モニターディスプレイを買って視点を上げ、マウスをトラックボールに変え、人間工学に基づいたキーボードを買って肩まわりの負担を減らした。
普段から首を前に出さないように意識して姿勢をチェックするようにした。

初めのうちは慣れなくて、逆に首まわりの筋肉が張ったけれど、漢方と湿布の効果もあってだんだんと馴染んできた。

環境を変えて、行動を変えて、習慣を変えていく。

今も少し、頭が痛い。
けど、改善している実感を持てているから、メンタル的には悪くはない。

日々のささやかな改善とか成長が積み重なって、自己肯定感をくれる。


今日は、推しの出演するお芝居と、敬愛する友人の朗読劇を鑑賞してきた。

都心をたくさん歩いた。

心と身体に栄養を補給して、また新しい一週間へ。

皆さんもどうか、ご自愛くださいませ。

noteを読んでくださりありがとうございます。 歌を聴いてくださる皆様のおかげで、ヤマカワタカヒロは歌い続けることができています。 いつも本当にありがとうございます。