見出し画像

頭で考えるだけじゃなく、手を動かさないと、現実は変わらない

サラリーマンをしながらブログを書いているたかひろです。



自分のやりたいことはなんだろう?


自分の好きなことはなんだろう?


と考えるときがある。



当たり前だけど、頭のなかでずっと考えていても現実は変わらない。


突然誰かが「あなたはこっちの道に進めば成功するよ」と教えてくれることもない。


考えるだけじゃなく、行動することでしか前に進むことはできない。


いま自分の手元でできる事から始めてみたり、継続していくなかで好きになるという視点があると、現実は変わっていく。



実際ぼくもブログを始めるまでは、やりたいことや好きなことなんて全くわからなかった。


いまのサラリーマンという働き方に疑問を持ち、とにかく現状を変えたい一心でブログを始めた。


はじめからブログをやりたかったわけじゃないし、まともに文章を書いた経験などなかった。


ブログを始めたばかりのころは、書くことに慣れていないから1記事書くのも大変だったし、仕事から帰ってきて疲れた状態で毎日執筆していたからしんどかった。


文章を書いていて楽しいと思う瞬間はあったけど、心からブログが好きとは言えなかった。


だけど、毎日続けていくうちにブログを読んでくれる人が少しずつ増えてきて、誰かの背中を押す経験ができて、文章を書くことが好きになっていった。



自分のやりたいことや好きなことなんて、まずはやってみないとわからないし、続けてみないとわからなかったりする。


始めてみたけど「やっぱりこれは好きになれない」とか「続けてみたけどこれは自分のやりたいことではないな」と感じたらやめてしまってもいい。


だけど「好きになれなかった」「やりたいことじゃなかった」で終わりにしてはいけない。


好きなこと・やりたいことに出会うまで探し続けることが大事。


時間がかかってもいいから、諦めないことが大事だ。


行動してみたけど「やっぱり自分には好きになれるものなんてないんだ…」とそこで諦めてしまっては、またなにもしていなかった頃の自分に戻ってしまう。


本気で現状を変えていきたいと思っているなら、簡単に諦めるんじゃなくて、行動し続けよう。


まずは、少しでも興味のあるものや関心のあるものが出てきたら、頭で考える前に取りかかろう。



後悔しない生き方をするためには、今この瞬間から行動を積み重ねていくこと。


過ぎ去った時間は戻ってこないし、過去には戻れない。


今が1番が若い。


なにも行動していないのに、いきなり人生が好転することはない。


「あのときチャレンジしておけばよかった」と後悔しないためにも、今動き出そう。



ではまた☺︎

【たかひろのSNS】

◇Twitter

一日に1〜10件くらいツイートしています。

◇Instagram

ブログ更新のお知らせやオススメの本について発信しています。

▼ 関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?