見出し画像

LISTEN ホスティングサービス開始から12日目の経過報告

すっかりLISTENにハマってしまった。LISTENがホスティングサービスをはじめてから今日で12日目である。

Podcasterとして生きていこうかと思い始めている自分がいる。それほど私の性に合っているようだ。


自分でもまったく予想もしていなかった展開に、あらためて驚きと歓びを禁じえない。久しぶりにSNSをやっている充実感がある。とにかくいまが楽しい。

LISTENとは、この6月21日に正式リリースされたばかりの新しいPodcastsサービスだ。LISTENに馴染みのない人もまだまだ多いと思う。

ここでは、LISTENの紹介も兼ねて、私とLISTENの現在を報告したいと思う。

最初の経緯については、8月4日に下の記事に書いた。

さて現時点で、LISTENにPodcasts番組を5つ立ち上げた。
すでにもっていた2つのPodcasts番組と合わせて、気がつけば合計7つの番組をもつことになった。

私が本格的にPodcastsをはじめたのは7月4日からだ。

noteと連携した二つの番組

noteでの文字配信と連携するカタチで、次の2つの番組をはじめた。

①“はじめるradioキャンパス” @Spotify
Camp@Us FM6214 HRC @stand.fm

しばらくはこの2つの番組を地味に続けていくつもりだった。

だが、驚天動地とはこのことである。まさに想定外の展開であった。

なぜLISTENなのか。

これについては、上の2つの番組でも語っているので、ぜひPodcastsで聴いてほしい。いずれ文字の記事にもまとめようと思うが、まずは語る肉声で聴いていただくのが一番である。

以下、LISTENをホストにして立ち上げた5つの番組の紹介をしたい。

なぜ、5つもつくることになったのか。
これもPodcastsで語っているので、そちらをぜひ聞いていただければと思う。ここではごく簡単に説明しておきたい。

LISTEN to me!

一番最初に立ち上げたのが、LISTEN to me! である。

LISTEN to me!

とにかく、LISTENのホスティングサービスを使ってみたい!
ただ、それだけの理由で立ち上げた番組である。だから、明確なコンセプトがあったわけではない。LISTEN to me! という番組名に込めたのは、私にとってのLISTEN!という意味が強かった。もちろん、Listen to me!「私の話を聞いてください」という意味にもなる。

今日時点で、すでに9本のエピソードを配信している。再生数は連日ほぼ100超えである。(ちなみに、今日はまだ朝なので再生数が少ないだけである。以下同じ。)

LISTEN to me!

Privarte LISTEN

2番目が、Private LISTEN である。

Private LISTEN

LISTEN to me! が思いのほか再生数が伸びたので、ちょっとびびってつくったのがこの番組である。

どういうことかというと、小難しい内容をリスナーのことを考えずに配信したかったというのが、じつはLISTENに番組を立ち上げた当初の本音であった。ところが、それなりの再生数があるということで、LISTEN to me! については、リスナーのこともちゃんと考えて配信しようと軌道修正をした。

その結果、副産物として生まれたのがこの番組である。すでに5本のエピソードを配信した。

Privare LISTENとは、あくまでも私的なプライベートな私のためのLISTENという意味だ。Private Lessonをもじって個人レッスンという意味も込めている。

ところが、再生数が異様に伸びている。これもまったくの想定外だ。

Private LISTEN

プライベートLISTENは、その名の通り、あくまで私的にわがままに配信していきたい。見てお分かりの通り、最後まで聴く人は多くない。いずれ落ち着くだろう。

LISTEN carefree

3つ目が、LISTEN carefree である。

LISTEN carefree

carefullyではなく、carefree である。だから注意深く聴く必要はない。文字どおり、勝手気楽に気ままな配信をする番組である。というのも、上の二つがかなり硬派な内容なのだ。これでは、私の身がもたない。じょうずに息抜きするのもPodcastsの世界なのである。昨日までに5本のエピソードを配信した。

ところが、これもなかなか息が抜けない。再生数が一番多いのだ。

LISTEN carefree

だが、考えてみれば当たり前のことである。リスナーの多くは、気軽に気楽に聴き流せる番組を求めているのだ。ということで、この番組はこのまま、勝手気楽に気ままに配信していこうと思っている。

LISTEN ing Weekly

4つ目が、LISTEN ing Weekly である。

LISTEN ing Weekly

文字通り、週1回のみ、せいぜい10分程度の番組である。
立ち上げどきが楽しみどきである。私のLISTEN体験の記録も兼ねて、LISTENの現在を伝える番組である。

LISTEN ing Weekly

この番組も思いのほか、再生数が伸びている。まあ、まだ1回しか配信していないので、今後どうなるかはわからない。とにかく週に1回、私とLISTENの記録を残しておきたいのだ。

LISTEN for you!

そして、5つ目が、LISTEN for you!

LISTEN for you!

この番組は、まだ立ち上げただけで、一度も配信していない。
タイトル通り、ゲスト番組を想定している。ゲストがいなければはじまらない番組である。Podcasts版「徹子の部屋」をめざしている。
あなたの声に耳を傾ける」という意味に加えて、「あなたにとってのLISTEN」という意味も込めている。

以上が、番組の紹介である。

Please LISTEN!

内容は、Podocastsで。

では、また。

LISTEN マイプロフィールページ

ここから先は

0字

この記事が参加している募集

#わたしとポッドキャスト

3,427件

おだちんちょうだい!頑張って書いたよ! お駄賃文化を復活させよう! ODACHINを国際語に! オダチン文化がSNSを救う! よいと思ったらサポートをお願いします!