音楽のちから。


普段、僕はずっと音楽を聞いています。


皆さんも好きなアーティストや
好きな曲ってありますよね。


楽しい時に聞く曲。

しんどい時に聞く曲。

頑張ろうって思う時に曲。

恋愛している時に聞く曲。

テンション上げる時に聞く曲。



みんな一緒だと思いますが、
シチュエーションだったり、
自分の心情によって
聞きたくなる曲は変わってくるものです。


音楽のちからって本当に凄い。
聞くと元気出ますもん。


歌詞に共感したりするのって
あるあるですよね?



僕は忙しい時や、
頑張ろうって思うときに
必ず聞く曲があります。


ケツメイシの
ライフイズビューティフルという曲です。


この曲を知ったのは、
2021年の紅白歌合戦。


ケツメイシ自体は、
有名な曲を昔から少しは
聞いたことがありましたが、
この曲は知りませんでした。


何の気なしに聞いていた時に、
歌詞が画面に映っていて、
シンプルに歌詞に惹かれて
自然と聞くようになりました。


結局、それきっかけで
ケツメイシにドはまりして
今ではライブに行くようになっています。


本当にありがたいことに、
ここ数年毎日忙しく、
とにかく楽しくて
仕方がないんですけども、
たまに疲れているなぁと
感じることも増えてきました。


仕事が楽しいって思えることは、
心から幸せですし、
そのおかげで仕事もプライベートも
充実していて
こんなに満たされていて
つくづく自分は運が良い。


疲れている時や、
頑張ろうと思う時に、
ライフイズビューティフルを聞いて、
自分にスイッチを入れてます。



顔で笑って 心では泣いて
「楽しく生きる」どころでは無いって?
心配すんじゃねぇ 今はちょっと運がねぇだけ
だから皆同じ もう少し踏ん張れ
君が倒れりゃ 肩も貸すし
もう歩けないなら 足にもなるし
困ったならば手を借り 時には手を貸す
そうやって人は「人生」という絵を描く
土砂降りの日もあれば 晴れの日もある
でも今日というこの日は いくら待てど二度無く
「泣き」「笑い」抱え 今君が生きてる
それだけの事で 誰か幸せに満ちてく
だからこそ言うんだよ 「生きるって素晴らしい」
悩んでる君に 捧ぐならばこんな歌がいい
泣きたい日は泣け 笑いたい日は笑え
美しき人生 君のままで

苦労 苦悩 越えた自分に
おはようハロー もう辛くないよ
泣いたり 悩んだりするから 人生は美しい
ボディーブロー 耐えた自分に
おはようハロー もう辛くないよ
泣いたり 悩んだりする 君だからこそ美しいから



特に好きなのは1番の歌詞で
シンプルなんですけど、
凄く刺さるなぁって
いつも聞いていて思います。


2022年に行ったライブで、
この曲を聞いたときは
ジーンと涙が出そうになりました。
(涙腺が鬼強なので泣いてません。)



他にもお打合せ前に聞いて
テンション上げる曲のプレイリストも
携帯に作っていて
それを聞きながら準備をするのも
いつしかルーティーンになっていました。



書いていて思いましたけど、
さっきの歌詞を見て、
捉え方によっては、
僕が病んでいるように見えるのかな??



僕、病んでませんよ・・?


なんかこの曲に救われてから
頑張ろうって思う時に
聞いているだけなので
ご心配なさらぬようお願いします。




春になりました?けど、
春と言ったらケツメイシの「さくら」は
定番ソングですよね。


これね、会社の飲み会の時に
僕と女性スタッフがペアになって
歌うのが定番になっていて
めちゃくちゃ盛り上がるんですよ。



僕は普通に歌っているだけなんですけど、
間奏の合いの手で



ひゅるりら!ひゅるりら!へいっ!
ひゅるりら!ひゅるりら!へいっ!
ひゅるりら!ひゅるりら!へいっ!
ひゅるりら!ひゅるりら!へいっ!





これ読んでいる人には
伝わらないでしょうけど、
みんないつも笑ってます。
(笑ってると信じてます。)


興味ある方がいらっしゃれば、
こころ舎が飲み会しているところに
出くわすか、一緒にカラオケいきましょう。


ただ、しらふの状態で聞くには
ちょっときついものがあるので
ある程度、お酒を入れてからをおすすめします。


飲んで笑いのツボが浅くなったときが
聞き時ですね。

















へいっ!





最後まで読んで頂き、
ありがとうございました!!


僕のSNS

\\ Instagramでもお家づくりについて発信中 //
是非、フォローお願いします・・!
Instagram
https://www.instagram.com/kokorosya.yuki/





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?