見出し画像

環境を整えるという事と、部屋構築理論

わたくしの場合、写真展をすると一気に体力がなくなります。御存知の通り、展示に合わせて写真だけじゃなく展示に合わせた仕掛けを用意する事が多いので、それで準備が非常にかかっております。そのせいで展示後には風邪もひいてしまい、先週は病気との戦いでした。

体調不良の原因と直接関係あるか分かりませんが、部屋の汚れは精神の汚れと言われます。つまり準備中は部屋が凄まじい勢いで汚くなっていくのでした。作業机の上なんてカオスの極み。

そもそもの話ですが。基本趣味人間の私は、一般的な衣食住を全てないがしろにするという阿呆なのです。食べ物は会社の社食以外は適当な外食か半額の御惣菜。服はアイロンがけが面倒くさいという理由もあって、だる〜んとした服装。部屋は言わずもがなこの状況です。

そんなわけで、この週末は久々に衣食住の全てをリセットすべく、環境を整えることにしました。あまり写真関係ない記事なのですが、とりあえず工作好きの部屋を晒すも面白いかと思って書いてみました。

がんばってアイロンがけしました(おわり)

わざわざ週末だけ食事を作るのはやはり面倒なので、美味いものを食べにいきました。素晴らしい。

サーモンいくら親子丼です。漁港最強の組み合わせ。
ちなみに向かい席にお盆を置いてあたかも誰か一緒に食べに来ている雰囲気を醸し出していますが、わたくし一人でございます。

で、まぁここが本題。部屋の汚さは心の汚さ。ということで部屋の構成を変更し、こんな感じにまとめました。

基本的には机のスペースを広くとるための活用法模索しておりました。部屋の机は1800mmと長いので、元々ワーキングスペースはあるのですが、たいてい作業をすると足りなくなるのです。その理由は、プリンターや様々な工具を置く場所がないためでした。後述しますが、私は元々工作とは無縁、更にいえばカメラとも無縁の人間だったところもあり、工作をしやすい環境を整える必要があったのです。

背面には100均のネットで作られた棚に様々な工具をかけています。

右側は工作用の道具やアイテムを中心に置いています。お約束の100均グッズで小分けしています。天釣りしているダクトレールで電源確保も容易になりました。

左側はカメラ関係の道具達が置かれています。スキャナとプリンタがデカイんですよね。特にプリンタは、今まで机の1/3を占拠していたので別箇所に持ってこれたのは大きいです。

これでスッキリしたので、新しい工作に取り組もうかと思います。今度は3Dプリンターが欲しいな…。本当に工作は物が増えて仕方がないです(でも楽しい)。


部屋構築理論

まぁこっからはおまけ。部屋構築理論なんてカッコいいこと書いてるけど、いわゆる部屋のレイアウト、模様替えするならこうした方が良いよっていう経験則です。

というのも、先に写真も工作も趣味ではないと書きましたが、私の元々の趣味は部屋作り(模様替え)でした。安価な家具やカラーボックスの組み合わせで新しい部屋を作ることが大好き。大学時代から10年以上、色々なことをやってきました(学生の頃はカラーボックスを床に敷き詰めて掘り炬燵を作ったこともあったりした、懐かしき記憶)。

で、そんな自分が部屋を構築する上で大事だと思っていたのがコレ。

①部屋に備え付けの棚以外の棚は、最大一つしか持たない
②腰より高い位置の家具は、目線に近い場所に置かない
③床に直置きを避ける
④掃除がしにくいレイアウトにしない

重要なのは、部屋に物があると、それだけで汚くなるし、掃除が大変になるのです。故に、物を持たないのが最強の部屋づくりだと思っています(昔ミニマリストが流行りましたが、それに近いのかも)。


で、そんな理論でずっと部屋作りをしていた俺としては、この工作やカメラ趣味というのは物が溢れてどうしようもない(笑)
HDDとパソコンとカメラがあれば写真なんて出来るよ!なんて嘘です。カメラがレンズが増えるのは当たり前。プリントした写真は増えるし、額も増えるし、なんか工作物は増える。そしてカメラを作り出していく。こんな負のスパイラル、部屋作りと真逆にある趣味は他にないと思っていますw

そんなわけで、今回の模様替えの肝ともいえる机の両サイドにアルミシェルフ配置は、個人的に今までタブーともいえる考え方でした。そもそもアルミシェルフってダサいと思ってました。

でも、ものづくりしている上でアルミシェルフは本当に便利でして…。そして最近は、ものづくりをしている人の部屋がカッコいいな、と思ったのもあって、今回の改造に踏み切った次第です。

こんな部屋とかカッコいいですよね。自分には使いこなせないような部屋ですが…憧れます!私もここまでの部屋になれるような技術を身に着けれるようになりたいな、と思います。



最後に私の過去の部屋の写真をアップしてお開きにしたいと思います。たまには自慢もさせて下さい。こんな部屋でございました。

同じ部屋ですが、かつてはAV(オーディオビジュアル)が好きだったのでこのような構成に。今はシステムや家具の大半を捨てています。
ちなみに防湿庫の中も結構オシャレにしています。テープLEDで常時ライティングさせています。


更に過去。これは大学時代に住んでいた場所。

凄く立派な部屋に見えますが、暗幕貼ったり間接照明を使って綺麗に見えるように改造しました。外観の最後の一枚を見て分かるように、本来は豚小屋みたいな部屋でしたwちなみにソファは5000円です。


最後の最後に、一番最初の学生寮。

もはや10年以上前。これも一番下の画像にあるように、4畳半の独房のような部屋をなんとかして改造して、落ちていたプロジェクターを設置してオーディオルームを作っていました。

見てもらうと分かるんですが、基本的にアルミシェルフをはじめとした高さのある家具は使わない(もしくは使っても隠すようにする)ことを心がけていました。高い家具を揃えることがインテリアの常識みたいなトコロありますけど、工夫次第で素敵になりますよ、という話でございました。


以上です!

それにしても、この二日間環境を整えることに一生懸命になりすぎたせいで風邪が再発しました。皆さんも頑張りすぎにはお気をつけて。ではでは。





自作で機材作ったり、展示物のギミック作るとお金かかるんです…。ストレスで甘いもの食べまくるから…。そんなわけで、俺に少しでも甘いもの食べてもらいたいって人はよろしくお願いします!