takahashitoshio

趣味で写真を撮っています。自作でカメラやレンズといった機材を作り、それを使い写真作品制作を行います。noteは自作機材や写真論がメイン。twitter:@takahashi1040

takahashitoshio

趣味で写真を撮っています。自作でカメラやレンズといった機材を作り、それを使い写真作品制作を行います。noteは自作機材や写真論がメイン。twitter:@takahashi1040

最近の記事

  • 固定された記事

今まで作製したカメラまとめ

挨拶と概要カメラばかり作りすぎて、肝心の写真がなかなか撮れていないのが現状です。「ステートメントのためにカメラを作ることは、エンジニアとしての嗜みである」と常々思っていますが、制作に時間をかけすぎて撮影にまで至らないのは、自分の大きな弱点だと感じています。 とはいえ、これまで頑張って作り上げてきたカメラたち。私にとって、カメラは単なる道具ではなく、それ自体が作品と呼べる存在になりたい――そんな思いもあります。 今回の記事では、これまで作製したカメラと、それを使った作品群を

    • スキャナカメラmodel:【S】を製作しました

      挨拶および製作背景2024年、私は写真家として再び活動を本格化させるべく、新たなスキャナカメラを製作しました。それが、mode:【SEPA】です。 このカメラは、GT-F500をベースにした機台を使用し、Hasselbladのデジタルバックに対応したスキャナカメラとして仕上げました。 しかし、この【SEPA】は製作には成功したものの、安定稼働せず、実際に撮影できたのは数回のみでした。最大の理由はメイン基板の故障です。そのたびにGT-F500のメイン基板を入れ替える必要があり

      • サーキットベンディング対応スキャナを製作しました

        挨拶どうもこんにちは。Takahashi Toshioです。 新作機材…今回はサーキットベンディング対応のスキャナを製作しましたので、その紹介になります。 スキャナについては、皆さんご存じかと思います。そもそも、私のnoteを何度か読んでくださった方であれば、私がスキャナをカメラとして活用し、作品を制作していることをご存じの方も多いでしょう。これまでにも、スキャナを用いた作品をいくつも手掛けてきました。 スキャナにはラインセンサが搭載されています。 通常の2次元センサでは

        • 自作カメラを作り続けるために、3DプリンターBambu Lab P1Sを購入しました。

          挨拶久々に【My New Gear…】というやつです。 Bambu Lab製の  P1Sと呼ばれる3Dプリンターを購入しました。実際にはAMS(自動フィラメント供給システム)搭載型のP1S Comboと呼ばれるものです。 購入はアマゾンのスマイルセールで…と言いたいところでしたが、公式が一番安かったので、そこで購入しました。 それぞれ公式とamazonです。私が購入したときは、AMS付きで15万円を切るぐらいでした。 購入言い訳編私にとって3Dプリンターは二代目。一代目

        • 固定された記事

        今まで作製したカメラまとめ

          2024年の夏休みを振り返る

          今年は例年と比較して夏休みも長く取れまして、子供とも色々な遊びができるようになったこともあり、たくさん遊びに行くことができました。 notenにも、幾つか夏の思い出として写真をアップしようと思います。 今年は一人旅のような時間も使いましたし、子供と二人きりでお出かけもしたし、家族で旅行に行くこともありました。 昨月に沖縄に行ったことといい、社会人になってからこれだけ遊び呆けているのは初めてかもしれません。明日からの社会復帰はかなり厳しい気がします。 個人的に、今年の夏

          2024年の夏休みを振り返る

          地元の小学校が廃校になるので撮影してきました

          皆様お盆休みをいかがお過ごしでしたか。 地域によっては地震や台風が来たり、猛暑の夏となっております。まだまだ残暑もありますので、皆様はご健康にお過ごしできるようお祈りしております。 私はと言えば、今年のお盆は、家族を連れて私の実家に帰省しました。コロナ等もあり、なんだかんだ子供を実家につれていくのは初めてでした。子供も久しぶりに会うおじいちゃん、おばあちゃんに興奮しており、良い帰省になったと思っています。この辺の話は、別途notenにしようかと思います。 さて実家を離れ

          地元の小学校が廃校になるので撮影してきました

          暑い夏を5時間歩いて写真を撮る

          久しぶりに、いわゆる一人旅をしてきました。同じ県内ですが、行ったことがない場所にぶらりと。 今日は、そんな旅の記録です。文章よりも、写真を中心に。 私はスキャナカメラのような少しマイナーなカメラを使って作品を撮ることが多いのですが、ルーツとしては単なる写真・カメラ好きな人間で、色んな場所に旅することが好きでした。 そのため今でも定期的に、作品から外れた、本当に自己満足で写真を撮りにいくことがあります。今回はそういう内容です。 言い訳かもしれませんが、私にとってこの旅で

          暑い夏を5時間歩いて写真を撮る

          沖縄で作品【Chronograph】を撮ってきました

          ハイサイ!(言ってみたかった) どうもtakahashi toshio(@takahashi1040)です。 7月上旬に、4泊5日で沖縄に行ってきました。久々に旅ができたので、嬉しさのあまりnoteを書きます。 はじめにタイトルには作品撮りと記載しておりますが、作品撮りメインではなく、新婚旅行としての沖縄旅行でした。 結婚してすぐコロナが蔓延し、結婚式も新婚旅行も延期した中で子供も生まれ、育児は大変、仕事も大変、貯金は減る一方…という中、なかなか結婚式も新婚旅行も実行困難

          沖縄で作品【Chronograph】を撮ってきました

          スキャナーカメラ2024 Model:【SEPA】を製作しました

          挨拶久々に機材製作のnoteになります。どうも、Takahashi Toshioです。 タイトルの通りですが、久々に新型のカメラ、しかもスキャナカメラが完成しましたので、その報告noteになります。 私自身、スキャナカメラは自分のステートメントに沿う写真を撮るために最も有効なツールと考えており、かつTakahashi Toshioといえば!といえる一つの代名詞(自称)のような存在でしたので、この製作は自分の中で非常に大きな意図を持っています。 まず過去の経緯や、スキャナ

          スキャナーカメラ2024 Model:【SEPA】を製作しました

          作品【From the Vault】-について

          From the Vault…「貴重品室から」というタイトルは、自身の記録こそが自分にとって最も貴重な品だと思って名付けました。タイトルの由来は私が愛してやまないMagic the Gatheringのカードセットから。 From the Vaultに登場する写真は、私が過去に撮影したすべての写真が対象となっています。対象は2010年頃からであり、常磐木型(常に作品づくりをしている)作品になります。 今ではもう撮影しないような被写体や作品。会えなくなった人たち。写真を通じ

          作品【From the Vault】-について

          作品【Ancestral Recall】について

          Ancestral Recall…「祖先の想起」。 本作品は、私の祖父であるToru Takahashiの作品と、私Toshio Takahashiの共作になります。 なおタイトルの由来は私が愛してやまないMagic the Gatheringの超有名カード名より拝借しています。 まず本作の意図を紹介する前に、まずは私の祖父であるToru Takahashiについて紹介させてください。 祖父は1955年代頃には既に写真を撮り始めており、地元岐阜県大垣市を中心に、様々な写

          作品【Ancestral Recall】について

          作品【Light/空間を照らす風景】-について

          2016年〜2019年にかけて製作していた作品です。落葉樹型作品(不定期に撮影、現在休止中)の位置付けですので、ここ最近は製作しておりません。 本作は分類するなら風景写真になりますが、明確なステートメントを持ち合わせているわけではありません。ただ、「風景・空間のライティング」を行うことで、風景・空間に広がりや奥行きを追加しようと試みました。 この作品を撮るようになった最初のきっかけは、私が2013年に風景撮影、2014年に風景の中に人を入れる撮影、2015年に人物撮影…と

          作品【Light/空間を照らす風景】-について

          写真活動の再開と今後について

          挨拶X(旧ツイッター)  @takahashi1040 でも記載しましたが、写真家としての活動を再開します。どうも、takahashi toshioです。Xでのリツイートをリポストっていうんですね。それぐらいSNSから離れておりました。 元々仕事も家庭も忙しくて活動を中断しておりました。 とはいえ子供が生まれて2年ほど。正直仕事も家庭も忙しさとしてはそれほど変わっていません。なので、結婚前のような大規模な活動はできないと思います。 きっかけ近年著名人が亡くなる度に、「自

          写真活動の再開と今後について

          「写真」をテーマに結婚式をあげたことの裏話

          挨拶どうもこんにちは。takahashi toshioです。 相変わらず写真関連のnoteが書けないような多忙の日々となってしまっています。その要因の一つであった結婚式が、先日無事執り行うことができましたので、本日はその裏話のような内容です。 特に写真関係で結婚式をあげる人(特に新郎側)の参考になればと思って、今回はnoteに記事を書いてみることにします。 基本は妻の拘りポイントツイートを参照して進めるので、細かい拘りポイントはそちらを参照して下さい。それぞれツリーになっ

          「写真」をテーマに結婚式をあげたことの裏話

          カメラ機材との思い出物語-ニコンD810-

          挨拶どうもこんにちは。takahashi toshio(@takahashi1040)です。 毎度の事ですが、投稿頻度がめっきり減っております。それもそのはず、元々このnoteは機材作成の備忘録としての役割や写真論の整理に使っていたのです。今や可愛い子どもの写真を撮るばかりの日々。なかなか、腰を据えた写真活動には戻れません。 さてさて、そんな中ですが、我が家でも久々に新しいレンズを購入しました。FE 40mm F2.5 Gです。購入した経緯はさておき、我が家はそれほど裕福な

          ¥300

          カメラ機材との思い出物語-ニコンD810-

          ¥300

          父になる事と作家活動について-出産後

          挨拶この記事は、写真を趣味にしつつ作家活動を行っていた人間が父になり、その結果作家活動にどう影響を与えるかを伝えるシリーズです。前回はこちら。 早いもので、娘が生まれてから11ヶ月が経とうとしています。この作家活動についての記事も、当初は半年後には投稿する予定でしたが、案の定忙しくて書けず仕舞いでした。 妻に内緒で行ってた漫画喫茶や、妻が里帰りしている隙にできた時間を作って記事を書いています。なので若干文章に齟齬があるかもしれませんがご了承くださいませ。 ここ一年の過ご

          父になる事と作家活動について-出産後