見出し画像

目玉焼きがうまく焼けた話🍳

朝外に出ると秋っぽい少し涼しい空気を感じられる時期になった。

昨日の朝の話だが,ベーコンエッグがなんかうまくいったので記録しておく。それだけ。本当にそれだけ。

まずベーコン

フライパンを温めベーコンを並べる。中火。
ときどき裏返しながらほどよく焼き色がついたらお皿に移す。
めちゃくちゃ油飛んだ。パチパチいってた。

卵を割り入れる

ベーコンの油がいい感じに残っているのでそのまま卵イン。
奇跡的に黄身を真ん中に落とすことに成功した。
少し火を弱めて,白みに火が通ってきたら少量の水を加え蓋をする。多分蒸し焼きってやつ
黄身まで火が通ったらフライ返しでひっぺがして先ほどのベーコンの上に乗せる。
いい感じの半熟具合にできた。

完成

コショウをおしゃれな感じにかけて完成。

ご飯にのせておいしくいただきました。

朝ごはんが素敵だと1日頑張れる気がするよね。
自分のペースで頑張っていこう〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?