見出し画像

iPadをフッ素コーティングしたら指紋を弾いて調子良い

iPhone裸族な私は、最近ケースを導入してしまったが、画面の方はもちろん保護フィルムなど貼ってはいない。iPhoneは画面に耐油脂コーティングが施工されているので、今の所は指紋を弾いてくれてそれなりにキレイである。

しかしながら、このコーティングも半年から1年ほどで剥がれて効力が弱まってくる。そうすると画面は指紋でベタベタになるだろう。そういった場合、私は保護フィルムを貼らずにフッ素コーティング剤を使ってコーティングすることにしている。

このコーティング剤、iPhone4s時代から使っているが、最近はiPhoneのガラス素材が変わったのか、効力があまり感じられなくなってきていた。今後もこのまま惰性で使い続けるか検討しないと、と思っていたところだ。

そして、iPadも裸族なので指紋汚れがひどい。こちらはほぼ買った当初からコーティングされてなかったんじゃないかというくらいに悩まされていた。対策として、iPad用のコロコロで指紋を拭き取っていたのだが、このコロコロ、最近はAmazonで品切れが続いているので、もしかしてこのまま生産中止になってしまうのかもしれない。

そこで、iPadにもフッ素コーティングしてみようと思い立った。iPhoneで効力があまり感じられなくなってきていたから、あまり期待はしていなかったのだが、やってみると結構指紋を弾いてくれる。ネックはフッ素が定着するのに8時間以上かかることだが、塗って3日後くらいからさらに効力が増してきた感じだ。

完璧に指紋を弾くところまではいかないが、施工前より格段に画面の綺麗さを保てるようになった。ひどい汚れはメガネ拭きなんかでサッと拭けばとれるので、実用に耐えうるレベルだと思う。

私のような裸族というか、保護フィルムしない派の人にはこのコーティング剤はかなりおすすめの商品である。でも、世の中の大半は保護フィルム派だと思うので、このニッチな商品も生産中止にならないように願うばかりだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?