見出し画像

#1577 コスパやタイパを重視する世の中だから、「なぜ勉強しなきゃならないの?」度合いが強くなっているんではないか説

ググる、もしくはプロンプトを書けばすぐに答えの出る世界。

なので、学校の勉強は無駄なことばかりしていると感じているのではないか?と思うことがしばしば。答えに到達するまでがまどろっこしい。

答えが一瞬で出てしまう世界なので、子らには「なぜ勉強しなくちゃいけないの?」という本質的な「問い」が到来している。

荒木博行さんのVoicyを聞いていたら、教育関係者からの「学校教育の現場と社会が求めるスキルが違うのでは?」という問いが。

より具体的に言うと、生成AI全盛期のこの時代において、答えを求めることは時代遅れ。むしろいかに良質の問いを立てることこそが学校現場にも求められるスキルなのではないか?という問い。

ただ、これに対して荒木さんはビジネス直結だと「そう」と答える。しかし人生全般を考えると「余白」が必要だと。確かに。

世の中全般がコスパ・タイパ重視になりすぎて、イコール「効率性」「生産性」を求めすぎている感は至るところで感じている。ちょっと前の自分もそうだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?