見出し画像

うつ病かもしれない私がメンタルクリニックの予約をしようとした話。

お疲れ様です、タカフジです。

今回は体調不良や気分の落ち込み等がひどかったので、メンタルクリニックへ相談に行こうとようやく決めた頃のお話。

タイトル画像はうちの猫様です。
夏の暑い日のものですね。あちいねー。

読む前におねがい。

メンタル安定しないわって人は早めにお医者さん行ってね。

しんどいかもしれないけど、これだけはホンマに。

ーーー【メンタルクリニック、予約するぞ!】

体調不良により仕事を早期退職してしまったり、内科で安定剤貰ってもあまり効果がなく、眠れない食べれないこの世を去りたいなんて考えてしまうし実行しようとするし、流石にこれは普通じゃないとようやく自覚したので(過去note投稿参照)、メンタルクリニックへ行くことにしました。
(おれはやるぜ おれはやるぜ…)

しかしなんと言って予約したらいいのか分からないので、【相談したいです】という理由をつけて予約することに。

それまでYouTubeでうつ病経験者の方の動画などで、
「病院はもっと気軽に行けばいいよ!」
と聞いていたものの、勝手なイメージですがメンタル系の病院って

・暗い
・怖い
・なんか泣いたり叫んでる人がいる

そんなイメージがありました。
知識がなさすぎて良くないイメージしかなかった。

とりあえず県内のメンタルクリニックを検索してみることに。

Google先生で検索すると何件かヒットしたけど、車を持ってない私は電車と徒歩で行ける場所を何件かリサーチ。

ホームページがあるところ、ブログがあるところなど様々です。
どこがいいのかな…。知り合いに聞けないし家族もメンタルクリニックは分からないから相談できない。

っていうか電話予約無理なんですけど…!!!

派遣で働いていた頃に電話応対していたものの、いまだに電話は苦手です。
かけるのも受けるのも。
1日に20本以上かけたり受けたり営業部で事務してたあの頃は夢じゃないのかと思ってしまうほど。

メンタルがベッコベコに凹んでいる時期なので、まずその電話をかけるということがとにかくハードル高かった…。

電話をかけるまでに体調安定しないし、お恥ずかしながら緊張しすぎてなかなか行動にうつせませんでした。

何度も挑戦してようやく1件目に電話。

「あの!予約お願いしたいんですけど!」

「すみません今は新規の予約取ってなくて~」

………え?

そんなことアリ???

2021年、4月。
世の中は新型コロナウイルスの影響もあり、全国的に会社の倒産や解雇が増加し、お仕事に悩む方が急増中。
メンタル不調の方がドドッと増えておりました。

長く通っている方もいらっしゃるし、さらに新規の患者さんも増えている。
仕方ないことです……が。
断られるとは思わなかった。
嘘だろ…とショック受けながら通話終了。


_(:3 」∠)_ しんどい…


ーーー【予約…するぞ…】

断られたことですでにメンタル凹んでお布団にめり込んでいましたが、決めたからには行かねば!!とまたリサーチして、クチコミもよさげな別のクリニックへ連絡することに。

こちらは初回予約がメールでできるとのことと、ホームページの情報や写真が読みやすいのが決め手でした。
(文字を読むこと等がしんどい時期だったので読みやすさ大事…)
(なんか先生うさんくさい(失礼)けど病院はキレイ)

ストレスからまたもや過敏性腸症候群の症状が出てしまって、以前から処方されていた安定剤飲んでも体調良くならないので紹介状書いてもらって行くことにしました。

私が送ったメールはこちら。

ざっくりでいいのに結構書いたな。まあいいか。

んで、しばらくして返信きました。

「申し訳ございません、GWまでは予約が埋まっています。GW明けに再度ご連絡ください。」

………は?
来月の予約できんの???

新規の予約は受け付けていたものの、まさかこんなに予約取るのが大変とは思いませんでした。

病院早めに行けって言ってた理由がよく分かりました。
凹んでるときにこれはキツイ。
早く相談したい。でも病院行けない。予約取れないんだもん!!!(T△T)

_(:3 」∠)_ しんどい…


そしてまた寝込んだりしましたが、GW明けに再度同じ内容をメールして、ようやく5月末に新規の予約が取れました。

ご丁寧に初診の費用まで書いてくださいました。
たっっか…。
3割なのに高い。でも行かなくちゃ。

2021年、5月。
多くはない貯金を崩しながら通う生活が始まります。


通院始まってからのお話はまた次回。

39歳で【うつ病】と診断され、今はお薬と通院にて治療中。またお仕事探しできるまで、猫様に癒やされながらぼちぼち頑張ります。よろしくお願い致します。