マガジンのカバー画像

あしもとから、からだをこころを!

25
自分という宇宙の入口は足もとにある。 官足法指導員7年生の足もみ日誌。
運営しているクリエイター

#健康法

ギアを変えて踏んでいくんです。

ギアを変えて踏んでいくんです。

「官足法といえば!」の定番グッズ「ウォークマット」。最初は板の上に乗ることすらできない人がほとんどですが、頑張ってると気がつけば足踏みできるようになっていきます。ただ、痛くて乗れないからとちょっと踏んでやめてると、ずっと踏めないままなんですよねー。私も最初は五秒も踏めなかった。でも余裕で踏んでる人の姿をみて、そうなりたいと思ったので(羨望の眼差し)、ストップウォッチを片手に、我慢できるまで踏んで降

もっとみる
あしもとからはじめよう。

あしもとからはじめよう。

そろそろ足のおはなしを。

私が官足法に出会ってから5年、
この春で官足法指導員になってから
5年が経ちます。たった5年されど5年。
もし官足法に出会ってなければ、、、
と思うほど、人生のハプニングでした。

5年前の私が官足法に出会わず、
そのままの暮らしをしていたら
いまごろは病気のデパート!
間違いなくそう言い切れます。
って、カラダのことだけでも
容易に見当がつくくらい。w
この5年で学ん

もっとみる