見出し画像

馬鹿だと思われてもいいから、笑われた方がいい

昨日村の友達との、飲み会での出来事。めちゃくちゃイジられました!そして、めちゃくちゃ笑いました。イジった側だけでなく、イジられた側の僕もめちゃくちゃ笑いました。これマジです!

僕は、昔からイジられキャラで、イジられキャラ歴33年。もうベテランの域です。イジられることはお手の物。だけど、言われたくない事があるのも事実。うまーくイジってくれる人がいたら、僕にとっては大好物なのです。そして、昨日がその会でした。

いつも言っているのですが、地域は「笑い」を求めていると思っています。器用な賢い大人よりも、不器用でストレートだけど、泥臭くて優しくて、地域を理解しようという人を。自分の短所を認め、笑い飛ばせるような人を。そういった意味では、イジられキャラは適していると思います。

でも、イジられキャラって馬鹿だと思われるんですよね。頭が悪いと思われたり、アホだと思われたり。言われてみればその通りなのですが、本当にその通りなのですが………その場がうまく回るために、イジられている側面もあるんですよ、マジで!僕がイジられることで、その場が盛り上がるなら楽しいじゃないですか。そんな思いがあることも分かってほしいな、なんて思います。

イジられキャラは、まじめなことを言ってるにも関わらず馬鹿にされたり、見下されたり、過小評価されたりされることが多々あります。言われる度に、僕のことを全然分かってないやつだ、なんて内心思いながらも、僕の役割ってこれ!って思います。だって、人は優越感を得たい生き物じゃないですか。だから、僕が馬鹿に徹することで、相手はそれをイジり、優越感に浸り、その飲み会は、その人にとって楽しい飲み会になること間違いないと思います。こうなってしまえば、もう僕の虜です。飲み会に僕が必要になり、僕は人気者。色んな飲み会に呼ばれ、人脈がどんどん広がり、たくさんの人に出会うことができるようになります。

今回は、若干腹黒いお話になってしまいましたが、僕は本気でイジられキャラが大好きです。誇りを持っています。今、日本に一番必要なキャラはイジられキャラだと思っています。皆さんも、イジられキャラと出会ったら、尊敬の念を持って接し、良き友達になってあげてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?