見出し画像

私の健康維持のための運動

年をとると若い時のように体が動かなくなったりすぐに疲れたりします。

数年前に立ったまま靴下を履くことができなくなり、知らず知らずのうちに筋力が低下していることに気付きました。


1年前からジョギング始めました

このまま放置すると近い将来歩けなくなると思い、1年前から始めたのがジョギングです。

家の近所を走ったり、たまに近くの公園内を走ったりしておりまして、これで体力がある程度維持できているように思います。

1年間続けた結果、靴下を立ったまま履けるようになりましたし、若い時より体力が増した氣がします。

始めて一か月くらいは筋肉痛になったり軽い肉離れを起こしたりと大変でしたが、徐々に慣らしていって最終的には毎日3kmくらい走れるようになりました。

自転車も効果的

最近は自転車も取り入れるようにしております。

自転車で使う筋肉はジョギングやウォーキングで使う筋肉とは違う筋肉です。

膝を傷めないように注意しながらサドルに腰を掛けず中腰でゆっくりペダルを漕ぐようにします。

初めのうちはものすごくしんどいですが、慣れれば楽にできるようになります。

それと背骨の矯正にも良い効果があるように思います。

自転車を使うときはカメラ(Olympus PEN-F)をたすき掛けにして写真を撮りながらあちこち回ったりします。

先日は自転車で近所を走っているときに駅前のロータリーのところに置いてあったドラえもんとドラミちゃんを発見しました。(サムネの写真)

健康維持には必須

運動には様々な良い効果があります。

  • 筋力が強化される→腰痛の改善

  • 関節の柔軟性維持

  • 肥満の予防 → 様々な病気の予防

  • 血管やリンパ管の通りが良くなる→動脈硬化予防、がん予防

  • 心肺機能の向上

  • 免疫力の向上 → 新型コロナ含む風邪予防

良いこと尽くめです。

私は関節が固いので、近々ストレッチも取り入れようかと思っています。

注意点

筋肉や関節を傷めたり活性酸素をたくさん出すような激しい運動は厳禁です。

それと、背骨が曲がっていたり骨盤がゆがんでいるまま運動をすると随所にストレスがかかり体を傷めます。

ですので骨の曲がりを矯正してから運動を始めた方が良いと思います。

かくいう私も背骨の湾曲に長年悩まされており、何とかしたいと思っております。

昔住んでいたところには良い整体の先生がいらっしゃっていつもお世話になっていたのですが、今住んでいるところではそういう先生に巡り合えておりません。

こんな感じでやってくれる先生が良いです。

脊柱側弯症のための手動療法

ロシアまで行けばやってもらえるのですけど遠すぎます。

おしまい

最後までご覧いただきありがとうございました。この投稿が良かったと思われた方はスキ❤をぽちっとお願いします。コメントお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?