見出し画像

【車メンテ】エアコンフィルター交換やってみた(簡単、動画あり)

車検の際、エアコンフィルター交換の提案を受けたのですが、YouTubeで確認してみたところ、とても簡単そうでしたので、自分でやってみますか、と思い立ち…

ポチる

少しネットで調べたところ、車種やエンジン型式によってエアコンフィルターの規格が異なっているようでした。
そこで、店舗へ赴いても置いてません、って可能性の方が高く感じられたため、ポチることにしました。

エアフィルターよりも安い印象。

届く

1週間もしないうちに届きましたー!

画像1

いざ交換!

工具は、なーんにも必要ありません。


助手席のダッシュボードを外し、白い四角いケースを引き出します。

画像2

画像3

色んなゴミやら落ち葉やら付着してました。
横着して2年位交換してませんでしたので…

その後新しいエアコンフィルターを付けます。
この時、付ける向きが指定されていました。部品に説明書きが入っていたのでその向きに従ってはめこみます。

ケースへと戻し込み、ダッシュボードを戻して完了です。

交換作業は、約2分でした。

エアフィルター交換も簡単だけど、エアコンフィルターも予想以上に簡単でした。
しかも安上がりです!

交換の流れをノーカットで動画にしてますので、ご参照ください。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?