見出し画像

社会保険ってなに?〜社労士が基礎中の基礎を解説〜

社会保険
言葉としては知っていても中身をしっかり理解している人って少ないんじゃないかな?
と、思えるほど社会保険ってとても複雑な制度なんです。

そこで今回はタイトルの通り、社会保険の基礎中の基礎について社会保険労務士(通称、社労士)の僕ができる限り専門用語を使わずに分かりやすく解説していきます。

これについてはYouTubeでも解説していますので
よければ🔽のリンクから見てみてください!

【社会保険の仕組み①】社会保険の基礎中の基礎を専門用語を限りなく少なくして解説!

【社会保険の仕組み②】社会保険の基礎中の基礎を専門用語を限りなく少なくして解説!


まずは社会保険っていう言葉の定義ですね。
社会保険とは
「国民を守るための国がやってる強制加入の保険」の事をいいます。
ようは
「国民の生活を守るために病気や老後などのリスクに備える社会保障」のことですね。

そんな社会保険なんですけど色んな種類・意味があります。

このように社会保険っていう大きなカテゴリの中に
・医療保険
・年金保険
・労働保険
があって、
その医療保険の中にも
・国民健康保険
・健康保険
っていう種類に分かれます。

なので会話の中で
「社会保険のことで〜・・・」
と、言われても、年金のことなのか、健康保険のことなのか
会話の中から察していかなければならないので、注意が必要なんですね。

それでは、それぞれ何がどう違うのか
まずは健康保険についてです。

健康保険には
・健康保険(会社員)
・国民健康保険(自営業者)
があります。

日本国民はどちらかに必ず入ることになります。
そして、どちらかの健康保険に入ると上のような健康保険証がもらえます。
これは病院に行くときに必要なものなのでイメージしやすいですよね?

その他には、
・高額療養費制度
・出産育児一時金などがあります。

高額療養費制度とは、
ざっくり言うと、月々の病院代が10万円までになるものです。
仮に、手術をして100万円かかったとしても、10万円の支払いでよくなるものです。

出産育児一時金とは、
出産した時に、42万円もらえるものです。

これが医療保険のざっくりとした内容です。


そして年金ですよね。
年金は将来もらえるかどうか分からないのに払わないといけないの?
とか、いろいろ思うところがある方いらっしゃるんじゃないでしょうか?

でもこれだけは覚えておいてください。
日本の年金制度って優秀で、年金の投資実績も優秀なので、そんなすぐに破綻する。
と、判断するのは時期尚早かと。

というわけで、年金制度についてです。
年金には
・国民年金:自営業者
・厚生年金保険:会社員
が、あるんでしたよね。

で、これちょっとややこしいんですけど。
2つめのイラストのように、年金って2階建で、会社員は厚生年金と国民年金両方に入るんです。
だからと言って保険料が高くなるかと言われると”Yes”とも”No”とも言えるんですよ。
これについては、またの機会に

それでは、年金制度は破綻しない。問題なく年金は受け取ることができる。
という前提でお話ししていきますね。

年金には次のような給付があります。
・老齢年金
・障害年金
・遺族年金

老齢年金はイメージしやすいと思います。
65歳からもらえるって言われてる年金ですね。
でも、これちょっとよくイメージされているものとは少し違うんですよ。
これは老後のリスク。
老後働けなくなった時に生活が出来なくなるリスクに備える保険なんです。
なので65歳からもらえるはずなのに!
って考えるのが間違いなんです。
65歳になって働けなくなるかどうかは、その時にならないと分からないですよね?
なので、65歳になったらもらえるはずなのに!
っていうのが、ちょっと間違いということなんですね。

他にも、障害年金と遺族年金というものがあります。
これらは65歳になっていない時に、
怪我とか病気で障害が残ってしまったり、
死んでしまった時とかに支払われる年金です。

こういった、老後のためだけでなく、
老後になる前の段階でも、補償が準備されているのが日本の年金制度です。


そして最後に労働保険についてです。
これは会社員が入る保険です。

まずは雇用保険について
これは、よく、失業保険って呼ばれるものです。
会社を辞めて次の職場が決まるまでに、一定期間、転職活動中にもらえる保険です。

そして労災保険。
仕事中や通勤中に怪我や病気を患った時にもらえる保険です。



と、まぁ他にも細かな給付などありますが、まずはこれくらいの内容をざっくりと理解してもらえればなと思います。

他にも皆さんが気になる保険料についてはまた別の機会に解説しますね。


よければYouTubeでも解説していますので
🔽のリンクから見てみてください!

【社会保険の仕組み①】社会保険の基礎中の基礎を専門用語を限りなく少なくして解説!

【社会保険の仕組み②】社会保険の基礎中の基礎を専門用語を限りなく少なくして解説!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?