見出し画像

TRPG制作日記(321) 見上げると大きくなる妖怪

見越、見越入道は夜道に現れて、見上げれば見上げるほど大きくなる僧侶の妖怪です。

現在、『太陽神の巫女-AmaterasuCard-』TRPGの妖怪たちを制作しています。

今日は、有名で、見た目も人気があるので妖怪のボスのような扱いをされることもある見越です。

首が長くなる妖怪ろくろ首の男性版と言われることもあります。

また、年末に現れるがんばり入道と混同されることもあるようです。


アマテラスカード『

C038
カード名:見越[みこし]
攻撃力:115
効果:自分戦闘前フェイズに発動できる。六面ダイスを3以下が出るまで連続で振り、振った回数だけこの妖怪の攻撃力を20上げる。ターン終了時、この妖怪よりも攻撃力の高い妖怪がいた時に発動する。この妖怪を破壊する。
解説:見上げるほど大きくなる疫病の妖怪。夜道を歩いていると、笹の音が聞こえ、僧侶の姿で現れて見上げれば見上げるほど大きくなる。そのまま見ていると殺されることがあるが、「見越入道、見抜いた」と唱えると助かるらしい。首が長く描かれることもあり、男性のろくろ首という説がある。

』アマテラスカード

妖怪たちの攻撃力は0から150程度。エースカードは120前後です。

見越は必ず一回は六面ダイスを振るので、最低でも攻撃力は135、上限は無限です。

ただ、見下されると死にます。



年末年始なので、2023年1月10日までTRPG制作日記をお休みさせていただきます。

今日は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?