- 運営しているクリエイター
記事一覧
『Happy 3un』内覧会のお知らせ
この度、株式会社太陽Sunで初の事業所、児童発達支援事業所を開所することになりました。
2024年11月1日(金)オープン予定です。
私たちは、“Happy”な事業所であることを基本としています。“Happy”の中心は『子ども』であり、その『保護者』であり、私たち『職員』です。
そんな“Happy”にしたい3つの大切な人をロゴにしてみました。
子ども達から「はっぴーさんに行きたい!」そう口に
保育現場でこんなに男性の多い職場があるだろうか?
先日、Instagramにも投稿したのですが、こちらでも記念に残しておきます。
3月末で退職するので、僕のわがままで男メンバーだけで写真を撮らせてももらいました。
60名定員の小さな園に、男性職員が7名です。
僕の中では圧巻です。公務員保育士時代はずっと一人ぼっちでした。なんなら1000人中の2名とかでした笑
今では豊田市は男性職員が2名同じ園に配属されているそうです。素敵な配慮です。
ちなみ
最近のつぶやき(2024年2月)
『時々はちゃんとつぶやいてみよう!』と思いながら(ちゃんとつぶやくの意味が分かりませんが笑)なかなか書けずにいました。
こちらのBlogはどちらかというと、近況の活動報告に近いものです。
そして、下のBlogでは保育の記事を有料で平日毎日書いています。
最近、やっと保育者として保育を語る人になってきたなぁと感じます。例えば、20代中盤から30代前半にかけては、保育者としてパパの子育て支援をする人
保育博の公式Instagramに掲載されました。
皆さん保育博はご存知ですか??
僕は数年前から保育博の大ファンで、毎年東京と大阪の保育博に足を運んでいます。
保育博↓
保育博は、日本最大級の保育のビッグイベントです。
全国から経営者の方や保育者が集まります、そして、著名な先生方が登壇される場でもあります。
そんな保育博の公式Instagramに掲載して頂けるなんて本当に光栄です。
いつか保育博の舞台に立ちたいという密かな夢に近づいた気がしま
『パパ遊びスペシャリスト』と名乗ります☆
こんにちは、パパ遊びスペシャリストの今津太陽です。
突然ですが、『パパ遊びスペシャリスト』をこれから正式にガンガンうたっっていきます。
きっかけはこのセミナーでした↓
このときにこの『パパ遊びスペシャリスト』という名前が出ました。
しかし、よく考えてみるとこれまでずっとやってきているわけです。
僕のパパの子育て支援事業は2005年から始まっています。
そこからずっと続けていて気が付けば18年
15年前の教え子たちとお酒を飲む
年末に大変嬉しいことがありました。
タイトルにもあります教え子と飲む日がついにきました
保育士として僕が5年目の時に受けもった子たちが「プチ同窓会をやるからきて!」と企画してくれたんです。
いやぁ、楽しみでしょうがなかった!最高に楽しかった!
僕の身近では聞いたことがありません。
小学校、中学校の同窓会はあれど、保育園の同窓会…まず記憶にないです。
そう、そこが僕が保育士になってからずっと
zoomで頑張っています…
めっちゃ、久しぶりのつぶやきです。ブログのさぼり気味にもわけがあって…(という言い訳です)
最近ね、コロナ禍で全然現場へ行く講座がなくなってきたんです。なんだか退屈だなぁと思っていたんですが…。
その代わりに増えたのが、zoomでの研修。zoomでの打ち合わせです。結構僕なりに研修とか頑張っているんですよ。でもね、証拠がない!
そう、zoomでの研修は全然、記録の写真がないんですよね。
ち
ちょっとだけ国際感出てきた話
8月の2~4日に中国の上海にて『上海国際幼児教育年次総会』があります。主催は中国教育部教育装備研究開発センターです。
ここは聞いたところ、日本でいう文部科学省だそうだ。かなりしっかりした国の取り組みと言うことですね。
なんと、そこから招待状が届きました。それがこちら↓
全然読めないけど、光栄なことは確かです。
中国の皆さんとの交流が始まったのが5年前からです。日中の架け橋をしてくれているテ
ルクミー みらい保育スクール
保育者のための学びの学校
ICTで保育の社会を牽引するユニファ株式会社が新たな取り組みを始めました。
保育者向けに保育者と共に学ぶ研修・コミュニティとして「ルクミー みらい保育スクール」を新たに開校です。
このご時世のニーズに合わせて、オンラインでいくつかの部門に合わせて研修を受けることができます。
ルクミーユーザーであり、様々チャレンジをしてきた経験豊富な先生を、「みらい保育アンバサダー