見出し画像

473.生活発表会ではなく『生活を感じる日』

太陽園長です。
今日、超美味しい珈琲を飲みました。そのカフェの名前は“日本コーヒー”#ぜひ飲んでもらいたい
#これは絶品のうまさです #この話はまた出します 今日は生活発表会の話です。

以前の記事↓
447.子どもにとっての生活発表会とは?①https://note.com/taiyo_jun/membership/boards/bda458686fb8/posts/72bcf8fe0335
448.子ども主体の生活発表会とは?➁https://note.com/taiyo_jun/membership/boards/bda458686fb8/posts/ee81d18a4286

さて、生活発表会とはどんなイメージでしょうか?劇をやる、歌を歌う、楽器をする、そんなのが生活発表会って感じでしょうか。

それはなんででしょうか?

運動会と同様に、子ども達に○○をさせる!という保育の固定概念が保育者の中に根強い気がします。 「

なんでかけっこをするの?なんでリレーをするの?なんで組体操?」全てが疑問にすら感じていなかったような気がします。

今、“子どもにとってどうか?”を考えている職場です。 そこで「生活発表会はどうする?」ともちろん考えます。生活発表会の係が中心になって話し合ってくれました。※写真1枚目

続きはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?