見出し画像

持つべきものは経験値の高い友。

復縁して結婚に至った友だちが2人います。
今回混乱している最中、その子たちにも相談した。

2人ともが(たぶん無意識にだと思うけど)強調しながら伝えてきたのは、「自分から連絡しない」ということ。
一度連絡がきて会ったあとも、絶対に自分から連絡しない、と。
またそこから1ヶ月とか空いたとしても、焦らない。
置いとく。待ってる。

とはいえ、自分の精神状態が何よりも一番大事。
余裕がなくて、一喜一憂して自分の毎日がめちゃくちゃになるようなら、早く白黒つけて健康体に戻ったほうがいいよねって話もした。
LINEひとつで1日の気分が上がり下がりするの、すごく嫌だよね。。
やっぱり心の安定が一番大事。

だから、私の友だちは、ほんとに肝が据わってるというか、その人のこと本当に好きだからできたんだろうなというか、、とにかくすごいなと思った。(語彙力)

あと、仕事ができる人は恋愛においてもちゃんとPDCA回してるなと思ったね。
2人のうちの1人は、学生時代は彼氏に振られてめちゃくちゃ縋って全然相手にされなくなって、縋らない方がいいと学んで。
社会人になってから、別の彼氏に振られたときは縋らなかったら時間をおいて向こうから連絡がきて、何度か会って。でもなんとなくぱっとしなかったから、きっとこっちからも連絡することがあったからだと分析して。
そのあとの彼とは一悶着あって、絶対的いい女という印象を残したいと言って自らお別れしたあと、彼からの連絡以外は絶対にこちら連絡しないようにしていたら、自然に戻って幸せな関係になっていたと、、。

私にも無意識に回している恋愛PDCAはあるのだろうけど、説明してと言われたらできるだろうか?
うん、できない。
いつも感情の赴くままに、、でした。。

今回私を悩ませた元彼には、本当に疲れたし、最終的に降格を突きつけられてとても傷ついたので、もう期待しないけど(と言いつつ、毎週自分の言ってることが違うので未来の自分のことはよくわからない)(圧倒的無責任)、今後の恋愛に活かしていこうと思ったのでした。。
てかそもそも、次は別れる別れないとかの精神すり減る話をせずとも一緒に老後を迎えられる人と一緒になりたいね。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?