マガジンのカバー画像

SNSや報道との距離の取り方について。

21
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

『News Diet』ニュース依存症/自由時間の多い人にお勧め

ロルフ・ドベリ『News Diet』を読みました。 平たくいうと、ニュースは、アルコールやタバコよりも恐ろしい依存性のドラッグであると。スマホに限らず、テレビも日刊新聞も然り。 なんの準備も要らず、お手軽に刺激を得られ、大量の時間を消費し、一時的な快楽となるが、生活の質、幸福度、生産性が落ち、果ては脳が劣化して集中力や思考力を損なうと。 一見、ニュースは有用であり、日々インプットすることが「社会の常識」に思えるし、ニュースから離脱することに罪悪感や背徳感があるけれど、きち

スポーツ大会でSNSがつまらなくなったのは大歓迎

『ニュース・ダイエット』という本を先日読んだんですけど、 テレビやネットで不快に感じていたことをすべて言い尽くしてくれましたし、「ぼくだったらこう思う」ということを、さらに極端に(ニュースを愚劣なものとして)書いてくれちゃったので、付け加えることがないです。 ぼくは複数のSNSアカウントを持っているのですが、トレード用のアカウントを作って、株価とか為替の情報を得ています。日経新聞では遅すぎて、とても参考にならない。かといって証券会社は、ノイズでこちらの頭を混乱させて、ムダな