見出し画像

産業交流展へ行ってきました!- 台東区の出展企業紹介-#2

首都圏の中小企業が一堂に会する展示会、産業交流展2022(リアル展示会)が10/19~10/21に開催されました。

(公財)台東区産業振興事業団でもブースを設け、リアル展示会に9社が出展しました。2回にわたり出展企業の記事を掲載しております。
→ もうひとつの記事はこちら

株式会社カルテックス

農業・工業・文化と幅広い分野を取り扱っている(株)カルテックスさん。今回は、「初期消火救命ボール」を展示されていました。

「ショキショウカ キュウメイボール」

なかなか聞き慣れない響きですよね。タイやマレーシアなど、100か国以上で販売・採用されているそうですが、一体どのような商品なのでしょうか?

初期消火救命ボールとは?

ブースには平塚社長がいらっしゃり、
「燃え広がったところを完全に消すことは出来ませんが、火災の種を抑える効果があり、初期の予防に有効です」
と商品の説明してくださいました。

展示ブースには説明動画が流れていました。

動画を見ていたら、火の中にボールを入れた瞬間爆発する場面が。「どういう仕組みなんだろう…?」となっていると、

火の中に投げて、爆発させることにより、火を消すんです」と、平塚社長。

火災の種を抑えるメカニズムは、このようになっています。

火を感知する

爆風を起こして酸素を無くす

火が弱まる

中に入っている消火剤が撒かれ火を抑える

活用事例

人がいなくても火を感知して爆発する仕組みになっているため、
✔ 電子板の漏電対策
✔ 倉庫・工場など火が起こりそうな場所に設置して火災予防
といった用途で購入する業者さんが多いそうです。

※ 使用上の注意点は製品紹介ページを参照ください

カルテックス流 展示会の活用方法

また、平塚社長からはこんなお話も。

「展示会によって、交流するための展示会・販売するための展示会と使い分けています。産業交流展は、仲間を探す展示会として参加しています。」

社員さんは産業交流展では他のブースを回って交流したり、外注先を探す場として活用されたそうです。

展示会は販売促進として活用するイメージでいたため、目から鱗でした。

企業概要

企業名 株式会社カルテックス
所在地 東京都台東区柳橋1-11-3
WEB https://cultechs.com/


LEDテクノ株式会社

LED加工とアクリル板加工で、販売促進用のLEDパーツや販促什器を製作しているLEDテクノ(株)さん。ブースには新商品の「ネオン風看板」をはじめ、様々な製品が展示されていました。

  • LEDアクリルを取り扱っており、両方を掛け合わせた商品を提供できたり、多種多様なものを作れること

  • サンプルも数多く用意しているので、お客様に提案するときにお見せしながらお話ができる

  • お客様の要望に合わせて色々なものを作ってきた実績があり、様々なオーダーに対応できる

という強みをお持ちです。

チューブ型看板で作った招き猫

最近流行のチューブ型のLEDも数ある実績の一つ。職人さんの手加工で作る手間暇かけた一品です。ただ、時間がかかるのも事実。そこで、新商品「ネオン風看板」を生み出しました。

新商品「ネオン風看板」

上 ネオン風看板 / 下 チューブ型LED

チューブ型のLEDの代わりにアクリル板に印刷し、横から光らせた商品です。低予算・短納期でお客さまにお届けできるのが強みです。

グラデーションを使ったり、様々な色をプリントでき、表現豊かな看板を作ることができます。チューブ型LEDもかわいいですが、こちらも綺麗ですね。

豊富なラインナップ

ブースには、数多くの商材が並んでいました。

「”どれだけ目立たせて、店頭に来る人にアイキャッチさせるか”が私たちの役割です」と語る担当さん。

また、エンタメ業界の装飾を勉強に見に行くなど、分野にとらわれずに装飾の研究をし、商品開発に活かしているそうです。

この記事に載せきれない
🔻 ラインナップはこちらから 🔻

個人的お気に入りは、Lightポリカ。とても薄いのに光るのが不思議です!

企業概要

企業名 LEDテクノ株式会社
所在地 台東区三筋1-17-10 本多ビル8階
WEB https://www.led-techno.com/


シーフォース株式会社

御徒町駅から徒歩5分、上野駅から徒歩15分の場所に「モノづくり」を支える総合デパート、シーフォース東京店を構えているシーフォース㈱さん。モノづくりが楽しく勉強できるyoutubeチャンネルとみちゃんTVSEAFORCE TV も運営しています。

今回展示されていたのは、高精度3Dプリンタ「DWSシリーズ」「XFABシリーズ」シーフォース㈱さんが、日本の総代理店として販売をしている製品です。イタリアにある製造元のDWS Systemsとは、10年以上取引があるのだそう。

高精度3Dプリンタ「DWSシリーズ」「XFABシリーズ」とは?

「DWSシリーズ」「XFABシリーズ」ともに、精密なものを作るのに特化している3Dプリンター。出力されたモデルの表面が綺麗で繊細であることが特徴です。また、「今日初めて3Dプリンタを見た方でもすぐに使える」くらい、誰でも簡単に操作できるように設計されています。

このような緻密なものも作ることができます💍

造形物の元となる樹脂は、国内の技術者が開発に携わった高品質のもの。直接鋳造できるもの、造形後製品として使用できるもの、耐熱性の高いものなど20種類以上あります。
こちらもシーフォースさんで取り扱いをしています。

活用事例

  • 製造業が自社で内製化するため

  • 新製品を開発しているメーカーが試作目的で購入

  • 医師がオペ前のシミュレーションで使ったり(血管など)

  • 量産型ジュエリー

昔は製造業などが試作品を作る際には外注をすることが多かったけれど、最近は内製化が進んでいるとのこと。その影響で、導入される製造業の企業が増えているそうです。

3D機器ショールームでは、「DWSシリーズ」「XFABシリーズ」の3Dプリンターが展示されています。

企業概要

企業名 シーフォース株式会社
所在地 東京都台東区台東4-18-12
WEB https://www.seaforce.co.jp/index.html


株式会社エーシーシステムズ

画像処理応用システムや、産業・流通システムの30年以上の開発経験を持つエーシーシステムズさん。
今回は、天空の瞳(オルソ画像変換サービス)を中心にご紹介されていました。

天空の瞳(オルソ画像変換サービス) とは?

ドローンで上空から撮影した写真や、市販のデジタルカメラで斜めから撮影した写真を、1mm/ピクセルのようにスケーリングした真上からの画像(オルソ画像)に変換します。
クラウドからダウンロードしたオルソ画像をCADシステムに取り込むことにより、正確なCAD図面を作成するためのテンプレートが簡単に作れます。

https://acsystems.jp/s001_tenkuu.html(サービス紹介ページ)より引用

こちらは、過去に台東区産業振興事業団の助成制度、「新製品新技術開発支援」に採択された技術でもあります。2021年に運用を開始しました。

仕組みは、以下のとおり。

①写真の視野の中に「組み立て式基準バー(赤い十字)」を入れ、カメラ・ドローンなどで撮影する

組み立て式基準バー

②真上からの画像(オル組み立て式基準バーソ画像)に変換

③CADに取り込む

④CADの機能により距離がわかる

🔻 このように使います 🔻

活用事例

「天空の瞳」を使用すると、画像で距離を測定できるため、現場の作業時間を大幅に削減できるという強みがあります。
その強みを活かし、これまでに、交通事故の現場や掘削している現場で活用されました。

「今後は、測量会社さんにも活用してもらえると嬉しいです」

また、他にも画像処理システムの様々な事例を見せていただきました。中には非常に知名度の高いイベントで使用されている例も…!

ここではお伝えできないのが残念ですが、エーシーシステムズさんに展示会等でお会いする機会があったら、ぜひお話を聞いてみて欲しいと思う内容ばかりでした。

企業概要

名称 株式会社エーシーシステムズ
所在地 東京都台東区台東一丁目1番11号 ポモドーロ清洲橋通りビル4F
WEB https://acsystems.jp/


株式会社チャレンジ

「事業を心を込めて遂行し、先端技術で日本と世界に貢献する」を経営理念とし、緊急地震速報装置無線型緊急通報システムの開発・製造・販売を行っている株式会社チャレンジさん。

展示会では以下の製品を出展されていました。

地震から命を守る「センター内蔵地震速報装置EQG-Ⅲ」

 高性能な内蔵センサーにより、大きな揺れが来る前に地震発生を知らせることにより、身の安全確保につなげます。直下型地震にも対応しており、さらには10カ国語でお知らせが可能です!

全国学校、幼稚園、会社、公共施設等500台以上の導入実績があります。
日本だけではなく、世界からも注目されている製品とのこと👀

センター内蔵地震速報装置EQG-Ⅲ


学校内を守るシステム「スクールガード」

不審者などを発見次第、リモコンを押すだけで、すぐに職員室へ通報し、素早く行動ができるシステムです。「ホスピタルガード」として、病院でも活用されており、特に夜に職員が少なくなった時に役立っています。
また、工場などあらゆる施設で使用可能です!

ほんの少しでも、判断や行動ができる時間が長くなるのは、会社や自身を守る鍵になると思います。
詳しい製品紹介はぜひ、株式会社チャレンジさんのWebサイトブログをご覧ください!

企業概要

企業名 株式会社チャレンジ
所在地 東京都台東区小島2丁目14-4 リベラ新御徒町4F
WEB  http://challengego.co.jp/


あとがき

産業交流展では、別々のジャンルの展示会に出るような企業が一挙に集まり、1つのフロアでも様々なジャンルの商品・サービスと出会うことができました。特に、一般顧客向けでない商品は実物を目にする機会が少ないため、とても貴重な経験でした。

また、生産者様・販売者様とお話して、商品・サービスの背景や開発エピソード、関わっている人の想いなどを詳しく聞くことができるのは展示会の醍醐味だと感じました。

今回お話を聞かせてくださった企業の皆さま、商品やサービスのことを詳しく教えてくださり、ありがとうございました。

《たいとう産業ナビ》
台東区の産業の情報を発信中!是非フォロー・登録お願いします!
🚩Instagram:http://instagram.com/taito.sangyo.navi/
🚩Twitter:https://twitter.com/taitosangyonavi
🚩Mailmagazin:https://www.taito-sangyo.jp/01-keiei/merumagaback.html

この記事は、台東区産業振興事業団 中川・岡崎が担当しました。