見出し画像

天職に出あえないのは何が悪いのか。

こんにちは、採用コピーライターのオヤマダです。
本日は、アックスコンサルティング様との共催ウェビナーで、「中小企業だからこそできる採用必勝メソッド」という講演をしてきました。

どんな内容なの?

日本の採用は、その会社が独自のポジションを築けていないかぎり、有名大手企業が有利です。そして、中小企業は不利です。不利なのですが、中小企業でしか使えない戦いかたがあります。

僕は、これまで4000件以上の採用成功を実現してきましたが、その多くは中小企業のお客様です。ほかの媒体やサービスではまったく応募が来なかったにも関わらず、なぜ、オヤマダは応募を集めることができたのかる中小企業が求める人材に応募させるだけではなく、採用させることができたのか。その戦いかたについて話してきました。

何をやったのかというと、中小企業の「弱点」について発想を転換して「強み」に変えたのです。

このあたりの話は長くなるのでここでは書きませんが、希望があるのでしたら、YouTubeチャンネル『採用コピーライター会議』にこのあたりの話の動画を上げたいと思います(同じ内容だと問題になるので類似動画になると思いますが)。

なぜ人は天職に出あえないのか

最近、そんなことを考える機会が増えました。というのも、友人や後輩や親戚から、就職相談や転職相談をよく受けるからです。

僕はこういうふうに見ています。

求職者が、世の中に、どんな産業があるか、どんな仕事があるのか、あまりにも知らなすぎるから。

採用企業も、自社の魅力や募集している仕事内容について、上記のような求職者に分かるように説明できていないから。

こんな両者が求人メディアをはじめとしたさまざまなサービスで出あったとしても、上手くいくほうが珍しいのではないか。両者の間には、小さな誤解がいくつもあったまま、就業契約を結ぶに至ってしまうのではないか。そんなふうに思うわけです。

そんな僕も転職経験が4回あります。求人広告制作の仕事をしてからはいろいろ分かるようになりましたが、初めの頃は「週休2日制」のことを「毎週必ず休みが2日ある制度」だと思っていました。どんな会社にもボーナスは存在すると思っていました。こんなふうに、仕事探しについて知らないことが多すぎると思うんですよね。

そんなわけで

そんな世の中のおかしいところを解消するためには、「求職者」も「採用企業」も、仕事探しに関する正しい知識を付けるべきだと思いました。僕が企画したYouTubeチャンネル『採用コピーライター会議』は、そんな思いでプロジェクトが始まり、そんな世の中の歪みを解消するためのコンテンツを発信しています。

応援いただけると嬉しいです(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?