何か人のことはいえないけど。


人のことはいえないけど、

なんかね、日本人って薄っぺらい。


戦後からでなく、明治から、そんな気がする。

戦後になっても、変らないと思う。

これも一種の「奴隷教育」の影響に思えるけど。


第2の理由は日本人の奴隷教育です。
 奴隷教育とは日本では当たり前の次のような教育です。
・良い大学に入り良い会社に入るために勉強する
・成績が良いと褒められ悪いと叱られる
 これは成績が良いと価値があり、悪いと価値がないという価値観で、実は奴隷に対する教育なのです。

 本来の価値観は「存在だけで価値がある」です。
 日本人は「絆」は良いと思っていますが、元の意味は奴隷や動物を拘束する足かせ手かせで、マスクももともとは奴隷に着用させて個性を殺すためのものです。
 マインドコントロールされると情報が更新されにくくなります。

スピリチュアルも、基本的に薄っぺらいし。

ネオコン思想も、薄っぺらいし。

天皇など、「元祖、薄っぺらい」だし。


まあ、私が「中身のある重厚な人間」とも思えないが、

容易に新コロワクチンを打ち、

安易に「ロシアや中国は鬼畜」と思う

そのような浅はかなアホでないければ「世の中に合わせれない」

てのは、どう考えても浅薄な人間が多いからと思うのだけど。


まあ、適当なことを書いてみたが。

気にするな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?