見出し画像

公共など、日本には無かった。そんな概念は日本には無かった。なので、日本人は、天皇家と外資の奴隷

https://twitter.com/akira090802/status/1622903747755102208

https://twitter.com/akira090802/status/1611324952367464449



とか参照。


つい最近まで「公助」の言葉すら、日本にはなかったのだよね。


よ―考えたら、天皇制って「家族主義で、みんな家族」ってのが多いよね・・・

そうなると、公共~家族でもなく、敵でもなく、・・て人たちの存在が見えない。

また日本で実地に民生に関わってくる権力の樹立は、江戸が嚆矢となり、明治帝政でまた「公共などどうでもいい。すべては天皇のために」っていびつな家族主義になったように思える。

諸葛亮が「華・夷まずまずの関係」ていう「自分らとは違う、自分らの仲間也住人」っていうことを述べているけど、そんなの想像する必要が無かったので、想像することができない。

現今の高給官僚ですら「同性愛者はキショイ」とかいえるのだから・・

となると、むしろ「日本」て国家とか「天皇」とかいうカルト宗教が消滅した方が、まっとうな「公共」「公共と個人」の関係が、生まれるとも思う。


近代は古代の焼き直しとか・・・・

もしも奴隷階級であれば、自身が被害者であるという境遇が「当たり前の常識」として受け入れ、被害者側であるなどという事実を認めるのは、プライドが許さなかったでしょう

太字は私の編集

実際は、奴隷なのに、変なプライドで、「自立している」と思い込んでいるのが、明治帝政以降の天皇国の日本人。

奴隷制の日本の古代をもっと醜悪に復活したのが、明治帝政で天皇カルト

奴隷なら公共など考えるのは至難。奴隷制で公共と言うのは、ほぼ「セレブの中の話」でしかない。

奴隷に公共はないのである。。。

同感。

そもそも学校教育が奴隷教育

奴隷教育とは日本では当たり前の次のような教育です。

・良い大学に入り良い会社に入るために勉強する
・成績が良いと褒められ悪いと叱られる
 これは成績が良いと価値があり、悪いと価値がないという価値観で、実は奴隷に対する教育なのです。

本来の価値観は「存在だけで価値がある」です。

 日本人は「絆」は良いと思っていますが、元の意味は奴隷や動物を拘束する足かせ手かせで、マスクももともとは奴隷に着用させて個性を殺すためのものです。
 マインドコントロールされると情報が更新されにくくなります。

太字は私の編集

まあ、日本人には期待できても、日本国・天皇は、ご臨終デス。


歴史を改竄しまくっている国=天皇 に未来など無い。



歴史が無いから、百姓は家畜。って、平泉澄が「牛馬に歴史は無い」と返答。

て、なら、歴史を改竄しまくる天皇とその閨閥も、歴史など改竄しまくって「無い」ので、天皇家も家畜ですよな。

家畜の天皇から逃げ出して 日本人は人間になろう。

天皇を斬って 日本人は人間になる。

天皇から逃げて、栄光をつかめ

天皇家 殺し尽くして 日本晴れ

天皇の無い 蒼い空を取り戻す

慈悲と憐みに富む社会になりますように



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?