マガジンのカバー画像

観劇レポ④(2023年)

22
ミュージカルの観劇レポ2023年度版です
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【観劇レポ】こういうのを待ってた! ミュージカル「アンドレ・デジール 最後の作品」

【観劇レポ】こういうのを待ってた! ミュージカル「アンドレ・デジール 最後の作品」

ミュージカル観劇レポ。秋の観劇ラッシュ中盤戦、ミュージカル「アンドレ・デジール 最後の作品」です。大阪公演初日でした。

先日の「ヴァグラント」に続き、海外輸入・翻訳作品ではない日本オリジナル制作の作品。脚本訳詞・高橋亜子、演出・鈴木裕美、音楽・清塚信也と、日本ミュージカル界になくてはならないお三方による制作。

亜子さんなんて、どんな作品を見ても「訳詞・高橋亜子」という文字を見るのではないかとい

もっとみる
【観劇レポ】おかしくなるほど愛したい! 劇団四季「クレイジー・フォー・ユー」

【観劇レポ】おかしくなるほど愛したい! 劇団四季「クレイジー・フォー・ユー」

ミュージカル観劇レポ。秋の観劇ラッシュ第二弾は劇団四季「クレイジー・フォー・ユー」全国公演です。僕は枚方と彦根に伺いました。

ダンス、ダンス、ダンスの笑って楽しいラブコメディ。幸せすぎて泣けてくる。

キャストはこちら。

ダンスという人類の発明最初に踊りというものを開発した人類は、どんな気持ちだったのだろう。

本作はミュージカル作品の中でもダンスがとにかく魅力の作品。ボビーが熱狂するのもダン

もっとみる
【観劇レポ】心の中にマレビトを ミュージカル「ヴァグラント」

【観劇レポ】心の中にマレビトを ミュージカル「ヴァグラント」

ミュージカル観劇レポ。秋の観劇ラッシュ第一弾は、ミュージカル「ヴァグラント」大阪公演大千穐楽です。

本作はロックバンド・ポルノグラフィティがギタリストである新藤晴一プロデュースによるオリジナルミュージカル。制作発表当時、ミュージカル好きでもありポルノファンでもある僕は狂喜乱舞したものですが、それも随分前のことのように思えます。約一年。

現状、日本でのミュージカルは海外からの輸入作品が多いし、な

もっとみる