シェア
たいらブログ@アメリカ在住
2024年6月21日 00:03
知らない人に50万誤送金してしまった話②の続きです。まだ見てない方はこちらをご覧ください。こちらの記事は以下の方を対象にしています。本記事は法律に関わる事項がありますので、あくまでも一意見としてご確認ください。詳しい見解は弁護士に相談されることをお勧めします。1.6月11日 少額訴訟の準備をする1.少額訴訟とは?前回でも説明しましたが、連絡先照会の結果は失敗に終わりました。諦め
2024年6月16日 20:21
前回の知らない人に50万円誤送金してしまった話①の続きです。まだ見てない方はこちらを見てからご覧ください本記事では、組戻し手続きから1ヶ月間の銀行とのやり取りや連絡先照会の制度について実体験に基づいて載せています。この記事を読むことで、組戻し手続き中に必要な対応を理解できます。1.5月31日 電話交渉の催促依頼私がR銀行にお願いしたいことは''Aさんに電話をかける回数を増やすよう、S
2024年6月15日 10:35
本記事では、主に誤送金後の対応や返金手続きの詳細を具体例をあげて紹介いたします。本記事を読むことで、同様の問題に直面した際の対策を学ぶことができます。本記事は長くなるため、続編を作っております。私の体験談をもとに、銀行との交渉や少額訴訟裁判のやり方も載せる予定です。そもそも、私も誤送金なんてするとは思っていませんでしたので、意外と身近な失敗なので教訓として覚えておくだけでもいいかもし