育休明け、自分で決める、自分らしいバランスの話

もうすぐ4月ですね。今育休中のパパママ、4月から復帰される場合は、どうなるのか、特に第一子の場合はもやもやそわそわ、されているのではないでしょうか。

私は、子どもが10か月のころに復帰の4月を迎えました。とはいっても4月はほぼ慣らし保育で、熱でのお呼び出しが多く復帰は5月後半にずれたというあるあるなスタートでした。

私は仕事がもとから大好きで、育休中はワンオペな時間が長く1人育児に疲れていたところもあったので、今思ってもあの時仕事復帰して保育園を利用して、保育士さんに育児相談もできる環境になり、そんな形で社会からも助けられながら夫と送り迎えを交代でしながら新生活をスタートできたことはすごくよかったなぁと思っています。

一方、孤立しがちな環境で日々に疲れていたとはいえ子どもは可愛い。預けるときはおそらく子どもより私の方がドキドキしましたし、通勤時間が1人時間をとれる時間にもなり解放感がありながらもほぼ1年一緒にいた子どもと離れる寂しさはありました。

今でも、もっと一緒にいたかったなぁ、いられる時間も確保したいなぁと思うことがあります。そして、それはできる範囲でやってきて、今も工夫をしている途中です。これは時間が確保できても満たされることのない感情なのかも、と。

画像1

また、私は前職で、育休復帰に関する社員のサポートを人事担当として対応していました。その時、復帰時期に悩んでいた育休中の社員さんと話している時、彼女が「ほかのママに相談してみたら、BESTを選ぼうと思って頑張っても、どれを選んでも後悔するよ、と言われて、そうだと思ったんですよね」と言っていて、私もとても腑に落ちました。

私たちは、あまり後悔することに慣れていないんですよね。

特にこれまである程度自分の思うようにやりたいように選択することができた年齢を経験して、突然環境が変わり実感しても、今この状況に適応できるような心の準備ができていない。

「まぁ、うまくいかないこともあるよね」って考えるのが下手で、不安が上回る。そういうことが起こりやすい条件下で選択をしなければならないのが今この社会での子育てかもしれません。

どうしたいか意思が明確、迷っていて何を選択しよう…どちらの状況でも、

0 : 100は滅多になくて、
70 : 30 とか
50 : 50 とか
30:70 とかだったりすると思います。

また、最初は
70 : 30 だったけど途中から考えが変わって
30:70 になったりとか。

自分も周りも環境も、変化していきます。

そしてその時にその時々の自分の気持ちを、ちゃんとキャッチしてあげることが、自分にがっかりしないためには大切だなぁ、と最近思います。

70 : 30 で、仕事がしたい、復帰するぞ、という気持ちが70、でも子どもとも一緒にいたい気持ちが30のとき。

70のために、30を犠牲にする必要はないのです。現実問題物理的に制約はあるとしても、30を思いっきり大切にしてしまっていいんですよね。それをどんなバランスでやっていくのかは個人の自由だと思います。

保育園の制度や社会の風潮など、動きにくさがあるのがもどかしいですが、そういうのを取っ払って、自分がどうしたいかの気持ちを大切にした方がいいと思います。

それでも収まらない不安やもやもやも、自分のために感じ切るのが、


>その時にその時々の自分の気持ちを、ちゃんとキャッチしてあげること

が、自分にがっかりしないために大切だと思います。

70くらいの意志の強さで、仕事をしようと決めている。でも迷っている30の自分の気持ち、例えば
・子どもと一緒にいたい
・家庭と両立できるか不安
・キャパシティいっぱいになりそうで無理だ
・パートナーともっと協力したい
そういう気持ちが自分にあることを知って、感じて、自分でキャッチしてあげることが自分のケアに繋がります。そして逆もあると思います。

今仕事が架橋で、これまでのキャリアが実になりそう…だから70の仕事を80にしたい瞬間とか。それもまた、まるです。それを自分でキャッチして、フラットに考えてもそうであれば、それをできる体制を作る工夫をする。

もやもやを言語化できないままだと、30を抑圧して70に取り組むので、罪悪感や後悔につながりやすかったな、と私は感じています。でも、30の迷っている気持ちの正体が何なのか理解して認めてあげると、ではなぜ70の行動をしていくのか、という理由も明確に見えてきて、意思確認になります。

そして、上手くいかなかったらバランスを変えるのも1つです。案外、実は探せば選択肢はありますし、見渡してみるとバランスを変えた先輩ママパパはたくさんいることを私は最近知りました。

具体的には仕事の有無や転職、仕事のスタイルの変化、サービスの利用云々、結構いろんな選択肢がありますし、それを選ぶ権利は実は自分にあります。

逆説的ですが、なので、不安なままで大丈夫だと思っています。もやもやなままは続くと苦しいですが、自分が選んだ選択に進むことを決めている上で、不安が自分にあるんだなぁって分かっているなら、それで今は大丈夫なのです。

上手くいかなかったら、変えることができる。
私自身がバランスをちょこちょこ進みながら変えている1人でもあります。


最初は肩に力が入るかもしれないけど、そんな考え方もあるのか、と今後少しピンチになったときのヒントになったら、嬉しいです。

朝、みんなでバタバタ準備して、時間が~と言いながらもたくさん頑張って、でも夜はみんなおうちに帰ってくるので^^

それでまる、なのです。


読んでいただきありがとうございます* 役になったなと感じたnoteがあればおススメやシェアで応援していただけると嬉しいです。 自分らしい、体温のある生き方が広がりますように。