見出し画像

*太極拳 . 今日の風景

2022年11月23日(水)㊗️、
大門公民館 大会議室にて。

前の晩から雨が降り続いて、
それに連れて気温も下がり、
景色は冬の様相ようそうびてきました。

坂道の途中で下を見ると、
こんな感じ ^ ^


傘をさし、リュックを背負って、テクテク…♪




さかのぼること2日前、

11月21日(月)。晴天。

お昼過ぎに、大門公民館入口のかぎをお借りしに行きました。

孔雀の羽みたいな朝の陽光


日の当たる坂道を、テクテク。 

道の両傍りょうわきには… 、

鮮やかに、落ち葉の縁取り…



公民館の向かいにある
広場のさくにも… 、

色付いたツタの葉に
朝日が透けて…



「あの、すみません。明後日あさっての祝日に、
大会議室を使用させていただきたいので、鍵を貸していただけませんか」

主事さんが事務室の窓を開けて、にっこり ^ ^
「あー♡はいはい!
この前おっしゃっていましたね!
ちょっと待ってくださいねー!」
「あ、どうもありがとうございます」

こころよく貸してくださいました。




…と、言うわけで今日。


小雨こさめの降る中、
誰もいない祝日の大門公民館に、到着。


傘をたたんで傘立てに入れ、
お借りしていた鍵を
玄関入口の鍵穴に差し込んで。

キィ…、と開けて。

シーーン…と静かな仄暗ほのくらい玄関に入る。


と。

事務室の向かいの窓際まどぎわには……… 







クスッ😄なかなかの名俳句♪





リラックス効果抜群の展示物ですね。

にっこりほほがゆるみ、
なにかくすぐったくなりながら…


長靴を下駄箱に入れて、
二階へ。



雨も降ってるし、
祝日だしで。


…今日の参加者は少ないかなぁ。

でも、いつものように換気。
清掃. アルコール消毒。



おっ! 

兄弟子Mさんが、颯爽さっそうと入って来ました!
おーす、おはようー!


重いスポーツバッグを肩に
町田師範も、
おはようございます… 、
にこやかに登場。


mさんは、パタパタと軽やかに入場。
手提げ袋を2つ3つ持たれて。

おはようございます、お掃除は終わったの?
と、いつものように気にかけてくださいます。



そして寄島のリーダー s"さんが、

おはようございまーす!

来てくださいました♡
遠くから雨の降る中、感謝🥲




Sさんご夫妻も、
仲良く入って来られました。

お二人がいらっしゃると、
周りまで和やかな気持ちになります。不思議ですね〜。




tさんは残念ながら、
今日はお休みされる
と、言っておられたので。


さぁ! 
祝日ですが!

太極拳同好会「福山」
大門本部道場、始動です!


町田師範に、礼!


スワィショウ、始め!


ん?


階下で物音が聞こえたような…  
階段を登る足音…  まさか!

おぉ!  

tさんが走って来ました!
手に太極刀たいきょくとうたずさえて。

おはようございます、と。


tさんはお休みと思っていた!
サプライズの嬉しさです!


私の中で「情熱大陸」の
メロディが高らかに鳴りひびいたのでした。



準備体操と、練功十八法の後。のち


師範は早速「ふくやま東部文化フェスタ2023」当選のお知らせのプリントを配られ、
連絡事項と、練習メニューを
板書ばんしょされました。

ステージ発表  当選のお知らせ


こうした発表の場は、
人々に太極拳を知ってもらう為でもあるが、なによりも…

みなさんご自身の健康維持に役立つからです、

と、言われたことがあります。



たしかに!と、思います。

筋力はもちろん、協調性、
集中力、記憶力、 …etcエトセトラ

……それに度胸!へいじょうしん


おとろえているひまがありません。

怪我けがや、事故じこなどできません。

自然に注意深くなり、
相手も、自分も、大切に思えて、
かしこ礼儀正れいぎただしくなるのです。




すべての人々が、生涯健康しょうがいけんこうであるようにと。

生き生きと現役げんえきで生活できるようにと。


みずからの身体で太極拳の効果をためし、実証じっしょうした上で、
世に広めてかれる決心をされた師範でした。


「健康応援団の、旗振り役はたふりやくになって」


このスローガンのしめす通り、
人々の健康を応援する為に、
太極拳教室を運営して来られたのです。


師範の崇高すうこうな思いを、
ゆがめることなく引きいで、後世こうせいに残していく
責任が、私たちにはあるのだ
と、
固く心にきざむのでした。





さて、
休憩時間です♡


mさんは、バッグからステキな箱を取り出して…

うわぁ… なんてかわいい!

き通ったセロファンに
丁寧ていねいに包まれた小さなカステラさんたちが、箱の中でお行儀良おぎょうぎよくおすわりしています。

「今日は、台湾たいわんカステラ!」


タイワンカステラ? ですか♪

ではでは、ひとくち…

んー! お〜いしい! 

そして中は…

…し〜っとりなんですねー♪


身体に良いという 
「きび砂糖」を使われたのだそうです。

肌理細きめこまかく、甘さ ほんのり♪
まるで愛らしい赤ちゃんみたい

〜💛  〜💛


mさん 、
今日もごちそうさまでした🥰







お昼からは、
神辺東コミュニティセンター
遊戯室にて。


お昼ごはんを食べていると、
sさんが来られました。

今日は、ちょっと早めです。

何か沢山いっぱい
袋をかかええて…

ガサガサと取り出して、
見せてくださったのは。


おやまぁ〜!
美味しそうな沢庵たくあんです!

ご主人がけられたそう。
「食べたら美味しかったから、みなさんに差し上げようと思って」とおっしゃりながら、一本ずつくださいました。


それに、まるまるしたハヤト瓜も!
sさんは奈良漬けならづけにしたそうです。

「カボチャも持って来たけど、箱いっぱいあるから、
自動車に積んだまま。
下ろすから手伝ってくれる?」

若いnさんがお手伝いして
下ろして来られたのは!

バターナッツカボチャ  と  ハヤトウリ 


わ〜、長ーい!

「バターナッツカボチャ。
スープにしたら美味しかったよ」と、sさん。

すごく珍し〜い!
すごく嬉し〜い!

sさん、ご馳走ちそうになります。
ご主人さま、本当に感謝です😋




さぁ!

神辺東道場、始動します!


スワィショウ。


そして、
い気をやしない 体内を浄化すきよめる為に、気功に近い準備体操。

ゆっくりとした動作に、
静かな深い呼吸。

師範の動きに合わせて動作するのは、
簡単なようで、かなり難しい。

つい、早い動作になってしまう。

しかし、ついて行けるようになると、

いつのまにか、
深い呼吸が身に付き、
頭から雑念ざつねんが消え、
集中力が高まっているのに、
気がつくのです。



練功十八法れんこう、前段。

続いて、立禅。りつぜん

円陣えんになり、目を閉じて立つ。

じっと立っていると身体がゆらゆらと、動くので、

倒れないように、(靴の中の)足の指で地面をつかみます。


慣れてくると、
立禅したあと
身体の中が、スゥーッと軽くなって、
なんとも気持ち良いのです。




さて、休憩時間。

いつもは無口な師範が、
口を開きました。


「来年1月、ここで太極拳の体験教室を、させて頂くことになりました」


‼️

「2年前の体験教室では、
ここにkさんが来てくださいましたね」

「へぇ〜そうかぁ〜、
もう2年 つんですねー」

kさん、感慨深かんがいぶかうなずいて、
にっこり満足そうです。

コロナで、しばらくは自粛期間じしゅくでしたが。

*太極拳 体験教室
2023年1月11日(水)と、
2023年1月25日(水)。
神辺東コミュニティセンター遊戯室ゆうぎしつにて。


センター主事さんに、
感謝!感謝!感謝!です😭




PS : 
11月25日(金)。
大谷台教室おおたにだいの練習に
参加させて頂きました。

この日の朝日、
とても印象的きれいでしたよ…

朝日!
幾つもの光輪に孔雀の羽根🦚



今日の、練習メニュー


メンバーとともに、
簡化24式、42式、48式の套路。とうろ

そして、32式剣つるぎの練習。

12月からの新体制に向けて
トライアル教習。



師範やメンバーの「本気」が伝わって、

心がとても引きまりました。



大谷台から家に到着。


帰るとすぐに、ピンポ〜ン!

「いる〜?」  その声は!

「はーい!」
バタバタと玄関へ!


ご近所のtさんでした^ ^

きれいなお花をありがとう😊










* 仲間 募集中です。
   見学も、随時できます。
 見学日程は、先のご予定でも 大丈夫です。

* 会場場所

広島県福山市大門公民館
二階大会議室にて。

お気軽に
お問い合わせください(^ ^)
084-943-4252(大門公民館)
084-966-0304(神辺東コミュニティセンター)
090-2869-7825(同好会アシスタント)

ただし、
こちらに登録された
電話番号しか、とれない場合が
ございますので、
申し訳ありませんが、

「留守番電話に
御用内容と、
お電話番号を
吹き込んでおいて」ください。

のちほど、こちらから
おかけ直しいたします。

お手数おかけしますが、
よろしくお願いいたします(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?