見出し画像

*太極拳 . 今日の風景

2022年9月7日(水)、
大門公民館 大会議室にて。

秋の木漏れ日は ちょっと幻想的。


今日は本部道場に
見学の方が来られます。


昨日のお昼過ぎにお電話をいただいた方ですが、
いつものように用心して
留守番電話に吹きこんで頂くまで取らずにいたら
切れてしまったので、
あぁ勧誘かんゆうの電話だったのか…と。  



…思っていたらCメールが届いて、
神辺東道場かんなべひがしの見学をされたい、とのこと。

あー!失礼なことをしてしまったと、
あわてて電話を掛け直した次第しだいです。


…かねてから太極拳に興味があり、
ネットで当道場を見つけてくださったそうです。

嬉しい!
有難くて泣きそうになりました😂

電話のお声やお話の内容から、
誠実そうな お人柄が伝わってきました。


Hさんは、店舗に食品を配送されるお仕事をしていらっしゃるそうで、
早朝出勤の為、本来なら(水)の午前中はお仕事なのだそうです。

が、ラッキーなことに
明日の(水)はお休みがとれて、
午前も午後も、見学されたいとのことでした。

早速、師範にメールでお伝えすると… 、

「歓迎です。お待ちしています」

との お返事でした ^ ^

館長さんが育てました
キュート&エレガント
🥰



さて、当日。

いつもより(少しだけ)早く行って、道場の清掃。

いつもより(少しだけ)丁寧ていねいに。


9時40分。
師範が入って来られ、
メンバーも集まって太極拳用のシューズに履き替はきかえる。


9時50分。
廊下に出てみると、
ちょうどいいタイミングで
おいでになられました。

「おはようございます。
今日はよくおいでくださいました」

「Hです。よろしくお願いします」

「さぁ!どうぞ中へ」


大きくドアを開けて歓迎します。


「こちら 今日、見学されるHさんです」

「よろしくお願いします」


師範はにっこりと微笑ほほえみ、

何も知らされてない
メンバー  一同も、
すぐに理解して
「よろしくお願いします」と、にこやかに。

Hさん 少し緊張気味です。

師範が黒板に名前を書いて
メンバーの紹介。

全員 軽く自己紹介して、
さぁ! 練習の始まりです。


師範に、礼!

Hさんは太極拳の「礼」を
事前に勉強されていて、
正しく「礼」をされたのには
感心しました。

スワィショウも、
流行はやった時期があって、
その時に されたことがあるそうで、
なかなか良い感じです^ ^


続いて準備体操。

師範の、絶妙にゆるやかな
動きに合わせるのは、
私たちでもかなり難しい… 。

気がつくと早い動きになってしまうのです。

練功十八法 . 前段。れんこう ぜんだん

定位太極拳。ていい

24式太極拳。

…次々にこなし

「はい、休憩にしましょう」


ツタウルシの花って
幾何学模様なんだ!


師範の指示で椅子を丸く並べる。

メンバーとHさんの心が
近くなるようにとの、
師範の計らい。


Hさんはマラソン歴20年以上のベテランランナー。

細身長身ほそみ ちょうしんの引き締まった
体躯からだなのは、
そういうことですか。
納得なっとく

お子さんが小学生の頃、
陸上クラブだったのが
きっかけで走り始められ、
各地の大会にも積極的に参加 。

ですが、

3年前のコロナ禍自粛か じしゅくが原因で、
だんだんと走る機会を失いまして… 

と、お話してくださいました。

おとなしめ…  でもたくましい


で、以前から興味のあった太極拳を、
これを機に始めてみようかなと、ご連絡くださったそうなのです。

Hさん、マラソンでつちかった筋肉と持久力、

それになんといっても
純真で前向きな情熱!


これが一番大切かも知れません。


だって、太極拳のコツは、
コツコツ積み重ねること… 

…これしかない、

常々つねづね教わっていますから。

緑!言葉にならないほど 翠



お昼からは、
神辺東道場での教習です。

2時前にHさんが(見学に)来られました。

本部道場から帰ると、
疲れから睡魔すいまおそわれて、ご自分の気持ちとたたかいながら頑張ってきてくださいました!

おそらく、普段なら
睡眠を取らなければならない
午前中を、
本部道場の見学についやして
いただいたのだと思います。

本当にありがとうございました😭 


さて。

ゆったりと長い時間をかけて
スワィショウと準備体操。

練功の後、立禅りつぜんぎょうじ、
やっと休憩です。

ホテイアオイ by子ども園🧒


ホワイトボードでメンバー紹介。

次に、
歩法ほほう
号令法ごうれいほう)
①前進  
退歩  トイブー
側進歩ツァーシンブー(側行歩)
独立歩 ドゥーリーブー

と、歩型。
開立歩カイリーブー
小開→肩幅. 
中開→1.5倍.  
大開→2倍 

そして
左右弓歩ズォヨゥゴンブー

両足の横幅は15㎝. 20㎝ 。

姿勢は含胸抜背がんきょうばっぱい。 


幾度いくどか受けた教習。

でも その都度つど
新しい知識が加わるので、
必ず一字一句をメモに残すように心がけている。

Hさんの為に板書ばんしょされたものだが、
自分も今一度振り返り。
(忘れていることの なんと多いこと!)

メモ用紙とボールペンは
必須アイテム。
走り書きでも書き残す。



次に、 実践。

腕の基本型( 例: 三円式站椿功さんえんしきたんとうこう→両腕. 腹部. 両脚に円をつくるイメージ)。 
そして 弓歩ゴンブー


師範に並んで 

歩法の、①前進。

次に…歩法に手を付けて前進。
(左右 野馬分鬃ズォヨゥ イェマーフェンゾン)。


師範はにこやかですが、
見どころがあると感じた人には、
ちょっとだけ頑張らせるのです。

Hさん、くたくたになりながらも
「来週から、よろしくお願いします」
と、
帰っていかれました。


嬉しいお言葉!
こちらこそ!
来週が楽しみです♪
よろしくお願いします🤲


孤高の花 美しきカンナ


翌日のお昼。

師範から 「多く炊いたので、どうぞ」と、
炊き込みご飯と野菜炒めを
タッパーにめて
「お裾分すそわけ」を
くださいました。

わぁ〜!
感激です!
美味しそう!

「野菜炒めは息子が作ったんだよ」


にっこりとさりげなく
息子さんの自慢?…して、

次の教室に
向かって行かれたのでした。

鶏肉と舞茸の炊き込みご飯と、
豚肉たっぷりの野菜炒め!
ご馳走さまでした  ^ ^








* 仲間 募集中です。
   見学も、随時できます。
 見学日程は、先のご予定でも 大丈夫です。

* 会場場所

広島県福山市大門公民館
二階大会議室にて。

お気軽に
お問い合わせください(^ ^)
084-943-4252(大門公民館)
084-966-0304(神辺東コミュニティセンター)
090-2869-7825(同好会アシスタント)

ただし、
こちらに登録された
電話番号しか、とれない場合が
ございますので、
申し訳ありませんが、

「留守番電話に
御用内容と、
お電話番号を
吹き込んでおいて」ください。

のちほど、こちらから
おかけ直しいたします。

お手数おかけしますが、
よろしくお願いいたします(^^)













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?