見出し画像

*太極拳 . 今日の風景

2023年10月23日(月)、
来たる11月度に向けて、大門八幡神社へ太極拳奉納演武にお詣りさせて頂きます。

10月22日(日)のお昼過ぎ、
町田師範に御奉納決行のご報告。

その後、用事をさっさと消化……
のはずが、
非常な眠気に襲われ、30分だけ休もうとタイマーをセットして仮眠。

しかし。

タイマーの効果無し…  
夕方5:30までこんこんと寝てしまった……トホホ💦

でも そのお陰で脳内が
非常にクリアーになりまして!

飛び起きて、すぐサクサクと軽快に動き、予定事項を済ませることができました!


21:30頃  二階へ。

21:45 塩入りのお風呂へ。

明日の為に、心と身体を徹底的に浄化。


太極拳に例えるなら「予備勢」ユベィシーですね。


身体を洗い、湯船につかりながら目を閉じて、心の有様ありようがどうであったか振り返る。

神さまに対してはどうか?

師範に対しては?

周りの人々に対しても
我知らず裏切ったり、傷つけたり、ガッカリさせてはいなかったか?……。


そしてさらに、


その逆も、思い起こしてみる。

神さまに対して、 
師範に対して、
周りの人々に対して 。

最高の慈愛を込めて、
善い言葉を発することができたことを。

善い行いを躊躇なくできたことを。

それを通して、心に新たな気付きと善い進展が見えたな、と感じたことを。


鍛錬の成果を一つ一つ、思いだしてはニッコリ喜んで、
心に満ちる嬉しさを噛み締める。
達成の喜びを味わってみる。

こういうふうに歓喜する。

すると、心の内が満ち潮のごとくになり、やる気がふつふつと溢れて来ます。

不思議だけど本当だ。

よく頑張った自分を、
めるだけ褒めておだてる。

よし!整いました!


再び、飽きることなく精進を続けましょう、自分よ。


23:10  
良い気分でお風呂から上がり、神棚の供物をお下げする。

特別な明日の為に心を込めて、一礼。

髪を乾かして、就寝です。

10月23日、3時03分
遠くに大門駅の自販機がポツンと佇む。


10月23日(月)、午前3時。

夢の中であろうと思うが、
目の前に大きく「おめでとうございます。」の明朝体の文字が浮かんだ。

そのとたん、アラーム音が大きく鳴り響き、飛び起きた!


なんと神さまは、いきなことを
なされる…  


お陰様で無事 起床できた。

換気の為、窓を開ける。

外は まだ真っ暗。

北西。大門八幡神社方面


冷たい新鮮な空気が部屋の中をスゥッ〜とかけめぐる。

昨日までのよどんだ空気が、
やっと重い腰をあげて
反対側の窓から音も無く、
去って行った。

窓を閉めて暖房を入れる。


3: 33  湯たんぽのお湯を使って洗面し、髪にオリーブオイルを適量 浸透させ、丁寧に櫛目くしめを通す。

神棚に四種の御供え。
二礼 二拍手 一礼

4:15  朝ごはん頂きます。

つましいですが、大変に美味しい。

「食事」という形に変幻へんげした、神さまの御姿。

とても味わい深く、心に染み入るのです。


4:43  白の演武服に着替えて。

4:52  階下へと。

5:35  必要なものを詰めておいたリュックを、

ヨイショ! と背負い、

さぁ、出発。

夜明け前の、静かな大門駅前。
防犯灯の点いた
旧 大門本通りをテクテク くだる。
東側の大門交流館方面。
この方角から太陽が登る。
ミニ薔薇が薄明かりの下に浮かぶ。

柔らかい紅色に癒されます。
5時39分……


幕山台から国道二号線迄の道路。

朝早いから自動車の姿も無く、
人影もありません。


テクテク、テクテク。

一心に、テクテク。

惣堂神社前。

墨絵のような静けさ…
少しずつ明るくなって来たよ
でも まだ全然 暗い
表参道入り口。
急な石段を登ると…そこは、
大門八幡神社の拝殿です


5:48  到着。


  • 上がった息を整えて、参拝させて頂きます。

    準備して来た五円玉をお賽銭箱に、コロコロン。

    一礼 二拍手。

    過ぎ去った過去一か月の懺悔ざんげ

  • そして、これから迎える新たな一か月への決意表明の祈り。

    一礼。


    さて。

    太極拳演武御奉納を開始させて頂きます。


    境内広場の片隅にシートを敷き、リュックを下ろす。

    音楽を流す為にスマホを取り出す。

5時48分  境内広場。

地面に黒く長い線が
引かれています。
結界!? と、前回は
目を見張りましたが…
常夜灯に照らされた桜の枝の影でした。
地面の端から端まで
きれいに伸びた影の境界線。
5時50分  朝焼けの空に
吉鳥 鳳凰が。
眠そうに、くび
かしげておりました


境内広場の片隅にシートを敷く。

リュックを下ろし、
音楽を流す為にスマホを取り出す。


さぁ!


6:02  準備体操。

スワィショウ  1000回。

樹木の間から
オレンジ色の朝日が!


6:35  練功前段。

6:49  練功後段。

あれ?

途中でわからなくなったよ。

もう一度、やり直し…

6:55    あ! 真上に…

うっすらと虹が見える…

綺麗…


7:08  基本功。


お!

目の前の木にメジロが数羽、やってきた。

小さな体!かわいい鳴き声🎵

チィチィ🎶 チィチィ🎶

葉っぱから 葉っぱに

枝から 枝に

軽やかに、活発に、
飛び移りながら
夢中で遊び始めた。


私が居ても、怖がらないんだね。

なんか嬉しいな ^ ^


しばらく遊んで、
またみんなで一緒に
向こうへ飛んで行った


またね ^ ^

…また会おうね ^ ^


7:15  定位太極拳。

7:23  簡化24式太極拳。

7:31  42式太極拳。

7:59 32式大極剣。

8:07 王式右の太極扇。

8:14 左の太極扇。

8:22 呉式の弓歩の練習。

8:40 呉式太極刀13式刀抉 
   2回通り。

9:06 呉式規定45式大極拳 (教習して頂いている箇所迄)
2回套路。

太極拳奉納演武これにて修了させて頂きます。


拝殿に向かい、ご報告。


9:35 清掃。

御神体のお祀りしてある
拝殿裏手の本殿に向かって歩いていく。
清掃用具置き場から竹箒をお借りして、

拝殿の周りの落ち葉をき浄める。
次に、拝殿前の石段と石畳を掃く。

靴あとの残らないよう境内広場の地面を
撫でるように掃き、波紋様に似せて描いてみる。

清掃これも、ご奉納の心で。

…あらん限りの誠意を込めて。


10:05  清掃終了。

10時13分 境内広場 

大変お世話になりました
もう 日が高くなりました
10時14分
石畳も綺麗に掃きました



10:18  拝殿に向かい、一礼。

拝殿の裏手に 
本殿がお祀りしてあります
すぐ上の木の枝の影が
下の紅葉に映って。

まるで影絵芝居みたいですね🎵
北参道の南天の木

見事な紅葉です🍁
北参道 しめ縄鳥居

神々しく輝いています

結界を張っておられますね
表参道

御神木の大銀杏
堂々たる風格です!
表参道 大鳥居

大きな影が地面に映り、
頼もしい存在感です
記念碑
表参道 しめ縄鳥居
青空を背景に 麗しい御姿

いにしえの惣堂神社様
旧 駅前通りから。
上空には ちぎれ雲☁️ぽっかり
のんきに浮かんでいます

「こんなふうに生きると楽だよね」
って、教えてくれているようだね




北参道から、おいとまします。


10:38  
さて、家に帰ってきました。

17時05分大門駅前
地下道付近から見上げた空は、
抜けるような青だった🩵


リュックから太極刀とうを取り出し、やいばを乾いた布で拭く。

私の太極刀には、町田師範の
指の跡が、残っています。

何故かといいますと、ご指導通りに動く事がなかなかできない私になんとか理解させる為に、師範は刀の刃を握って正しい方向に向けてくださったのです。

いくら切れるようには作られていないとは言え、刃です。

刀が指の型にへこむ程ですから、師範の掌も同様に傷んだに違いありません。

申し訳ない…

そのように身をもって伝承して頂いた貴重な技。

「絶対に正しく覚えて、
絶対に忘れないようにする」

胸の内で密かに、
決意を固めたのでした。

だから 私にとって

この太極刀は世界に二つとない、まぎれもなく宝物なのです。

神棚に高くささげて
うやうやしく、一礼。


太極剣つるぎも、心を込めて磨く。

白い房をはずし、神棚の脇に吊り下げる。
          …お疲れさまでした


太極扇おうぎは、
開いてほこりを払う。

長い年月、共に過ごしたので、表面おもてに描かれた龍と鳳凰りゅうとほうおうは、かすれてしまっています。

でも、
それすらも神々こうごうしく感じる。


彼らを両手で丁寧に捧げて、
神棚に、 一礼。

彼らは、私の太極拳人生に、
常に寄り添っていてくれました。


ただの道具ではない、と
ようやく認識し始めています。

その内側に、武の魂が宿る崇高すうこうな神格を、
だんだんと感じ始めている
今日この頃なのです。


来たる11月度、私は引き続き煩悩ぼんのうと闘い続け、もっともっと自己の心を純粋にしよう。


武の象徴であるこれらの道具を、持たせていただくに相応ふさわしい、けがれなく誠実な、勇気ある人となろう!

これらの決意を
神さまの御前みまえに誓って、
勇ましく出発いたします。

10月24日の夕方17:29
見事な夕焼けです!

大きな鳳凰ほうおうに見えませんか?
うーん 私だけ、かなぁ…








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?