見出し画像

*太極拳 . 今日の風景

2023年10月4日(水)
大門交流館 大会議室にて。


前の晩は寒かったぁ〜。


ついに、
冬パジャマと冬布団を引っ張り出したよ!

朝6時28分

ふかふか座布団に
お魚さんがくつろいでますね♪
ゆったりと… くじら雲


朝、快適に目が覚めた。

うっすらと、朝焼け。

よく晴れてます^ ^


外に出て 空を見上げると、

大門交流館方面の雑木林ぞうきばやしから
はとみたいな鳥が二羽、横に並んで一直線に飛んで来た。

高い所を飛んでいるのに、
ファサファサファサ…という
羽音が聞こえるくらいの勢い。

おぉっ!

おどろく間も無く、


今度はすずめみたいな小鳥の群れが
天高くコチラに向かって飛んできて、
アチラの彼方かなたに飛び去って行った…


秋の近い、高い空。

なんともロマンチックです。


坂道の手前。

お日様が眩しくなった。
大門交流館 到着

旗印は、薔薇の紋様!
なんてね♡
ハイソな句  鬼も思わず福笑い👹



さぁ!
太極拳同好会「福山」
大門本部道場、始動します!


フルメンバーで 円陣になる。


町田師範に、礼!




今日も文化祭に向けての練習に励みます。

演目の曲の出だし。

イントロのリズムを数えて、

「礼」. 「起勢チーシー」の、号令をかける。


曲の間奏、各套路とうろとの間合いを、覚えておく。

リズムにピッタリ合わせる。

そして、

進む方向の先達せんだつに、ピッタリ合わせる。


収勢ショゥシーも、
曲のエンディングにピッタリ合わせて終わります。

ひたすら

練習…、練習…、練習…、
です。



呉式規定45式太極拳套路ウーシークィースーシーオーシーロゥの教習は、

先週 第四段の 31番十字拍脚シーズーパィジャオ
32番搂膝左栽捶ローシーズォザィツェイまで教えて頂き、


今日は、
33番左海底針ズォハイディジェン
34番右閃通背ヨゥシャントンペィ
教習して頂きました。


「私の身体が(年齢的に)ついていかなくなっているので、
(弟子の)みなさんに申し訳ないのですが」


と、

師範はつつましくおっしゃられます。


いえ!

…とんでもないです!


86歳というご年齢。

…にもかかわらず、太極拳を元気に行なっていらっしゃる。

と  いうだけでも、
私たちの立派なお手本です。


それなのに師範は、


「太極拳をやり続ける」
という 「山」を越えられて、


更に その先の

「自分の太極拳を伝承でんしょうする」

という 「山」に挑戦して
いらっしゃるのです。



これこそ、

歴代のわずかな数の達人たつじんでしか、
到達し得たことの無いような、

「未来への開拓」
ではないか、と思います。


たゆまず、挑戦し続けること。


これが、偉業いぎょうでなくて何でしょう?


考えるだけでふるえの来るような 深い感動と共に、


ご自分のお身体を厳しく鞭打むちうちながら、
教習にのぞんでくださる師範に、


心の底から深く…深く

惜しみない感謝をささげて、みません。




お昼からは、神辺東コミュニティセンター 遊戯室にて。

早いもので、Hさんは太極拳を始めて1周年を迎えました。

その少し後に始めたnaさんももうすぐ1周年です^ ^

その間、簡化24式太極拳に取り組んで来られたお二人。

忙しい重労働のお仕事や、
ご家庭のさまざまな事情を乗り越えて、本当に粘り強く頑張って来られたのでした。

師範はそんなお二人に、
この12月までに、1人で24式を套路できるようになってください、とおっしゃられました。

「2024年から、32式太極剣タイチーチェンの教習に入りましょう」

‼️‼️

若手ホープのお二人に、
師範から
嬉しい「プレゼント宣言」です!

Hさん、naさん、
俄然がぜんやる気が出ましたね!


さぁ、24式太極拳!
最後の追い込みです ^ ^


来年に向けて、頑張ってくださいね!!

24式太極拳の教習。

ヨゥランチュウエイから
ダンビェンに移る際の、
転身の技法。

宇宙の混沌(カオス)が二つに分かれ陰陽となった。

「太極」とは、
陰陽の調和の象徴である。


24式太極拳に取り組むutさんとsiさんに、

まず師範は「太極」の説明をされました。


と いうのも、

太極(宇宙)の成り立ちが解らないと、
太極に基づいた「太極拳の動き」も、解らないからなのです。


夕方、大門駅前に帰ってきたよ〜!


グリーンタクシーさんの花畑。

あれ!?

うねが耕作されているね!



何の種が蒔かれるのかなぁ?


ふふふ😏


今から楽しみだなぁ〜 ^ ^







* 仲間 募集中です。
  見学も、随時できます。
 見学日程は、先のご予定でも 大丈夫です。

* 会場場所

広島県福山市大門公民館
二階大会議室にて。

お気軽に
お問い合わせください(^ ^)
084-943-4252(大門公民館)
084-966-0304(神辺東コミュニティセンター)
090-2869-7825(同好会アシスタント)

ただし、
こちらに登録された
電話番号しか、とれない場合が
ございますので、
申し訳ありませんが、

「留守番電話に
御用内容と、
お電話番号を
吹き込んでおいて」ください。

のちほど、こちらから
おかけ直しいたします。

お手数おかけしますが、
よろしくお願いいたします(^^)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?