マガジンのカバー画像

つちの建築を見たい

3
ワクワクに満ちた土の世界!建築現場を見て感じたこと、土について学んだことをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

土のレンガWS vol.2-3!

土のレンガWS vol.2-3!

2024/3/23。日干しレンガづくりWS vol.1から早4ヶ月!今まさにかまどとホイロが目の前で仕上がろうとしております(3/23 11:20時点)!!!

完成前夜は、古民家再生ワークショップを主催されている日高先生をお迎えし、親方と3人で予祝インスタライブを。4ヶ月にわたる制作期間を振り返り、とっても感慨深い気持ちに。全員とっても眠そうです。

WS①は以前同じ場所で使われていた土を再利用

もっとみる
土のレンガWS vol.1!

土のレンガWS vol.1!

左官のおやかたの現場についていくようになって1か月が過ぎようとした頃、おやかたが「今度日干しレンガをつくりに山梨へいくんだよね」と言った!のを私は聞き逃さなかった!私もいく!!と言ったら親方は喜んで山梨出張の段取りを組んでくださった。(言ってみてよかった。おやかた太っ腹!)聞くところによると、私が通っていた大学のご近所に大学の教授がなにやらおもしろい古民家再生プロジェクトを企てており、そのワークシ

もっとみる
ショッキングな日

ショッキングな日

コメダ珈琲に着いた。さて、なにから書いたらいいのだろうか。今日は、ショッキングな日だった。ものすごい色々なことを感じた日だった。
まず、いま左官の現場を手伝っている(それまでのいきさつもいつか書きたいと思っている)。今日は、横浜で外壁の壁塗りと、建物のなかの手洗い場の小さな壁の修復だった。だから、朝から夕方まで外にいたわけだけど、いつもの私ならおうちから出ない。でも、家に着いてすぐに服を脱ぎ、熱い

もっとみる