見出し画像

末寺の末事 130

 信仰のパーソナライズ化、具体策を模索している間にも、雑多な仕事が飛び込んできて、容赦なく貴重な自分の時間は削られていく。このままでは、首も手も回らなくなってしまう。

 寺の関係、地域の関係、人によってはPTA等その他の関係、無論だが仕事関係もそう。世間には色々な役職があって、誰かがそれを担ってくれることで、何となく動いている関係性がある。

 お人好し過ぎて、頼まれると断れない人間と思われているのかもしれない。でも、そんな良いもんじゃない。こういう生き方しか選択肢がない育ち方をしてきただけだ。自由なんていうけど、自らの信じるところに由って生きれば、選択肢など必要なくなる。自分という人間は、こう生きるしかなくなる。自由なんて不自由なもの。

 愚痴ってしまった。

 本当に頭が悪いので上手くは立ち回れない。素直にはなれそうもないし、愚直に生きるしかなさそうです。ダサいけど。

to be continued



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?