見出し画像

【JavaScript】日付を文字列に変換する方法

日付を文字列に変換する方法

日付(Dateオブジェクト)から文字列への変換も

toString() を使って文字列できます。

サンプルプログラム

<html>
<head>
    <meta charset="utf-8">
    <script>
        
        const date = new Date(); // 今日の日付
        
        //日付を出力
        console.log(date.toString());
        //ISO形式で日付を出力 toISOString
        console.log(date.toISOString());
        
    </script>
</head>
<body>
</body>
</html>

実行結果


Sun Sep 17 2023 09:26:30 GMT+0900 (日本標準時)
2023-09-17T00:26:30.912Z

ISO規格のフォーマットで出力するためのtoISOStringメソッドも使えます。

サンプルダウンロード


もっと学びたい人は!この本がおすすめです!

#JavaScript #JavaScript初心者 #JavaScript学習 #プログラミング #プログラミング学習 #プログラミング初心者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?