見出し画像

【JavaScript】無限ループに注意

無限ループに注意

無限ループについて解説します

無限ループ」とは、永久に繰り返し処理が続いてしまう状態のことです。

何も操作ができなくなってしまうだけでなく、コンピュータに不具合を起こしかねないケースに繋がることもあります。

while文」を例にすると、次のサンプルコードは「無限ループ」になります。

「while文」は条件式を評価し、その条件が「true」になっている間は繰り返し処理を実行します。

その条件式に「true」を直接指定すれば永久に処理が繰り返されて「無限ループ」になるというわけです。

このような場合に備えて、「break」などで制御できる処理を書いておくのも回避方法の一つです。

サンプルプログラム

<html>
<head>
    <title>無限ループ</title>
</head>
<script>
    while( true ) {
    //繰り返し処理
    }
</script>
</head>
<body>
</body>
<html>

※無限ループしますので動かすときには注意してください。

プログラムダウンロード


もっとJavaScriptを学びたい人は!こちらの本がおすすめです

#JavaScript #JavaScript初心者 #JavaScript学習 #プログラミング #プログラミング学習 #プログラミング初心者

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?